第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年9月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,701,033

4,098,412

売掛金

266,133

276,494

その他

252,963

94,924

貸倒引当金

2,766

2,854

流動資産合計

4,217,363

4,466,976

固定資産

 

 

有形固定資産

89,142

86,421

投資その他の資産

 

 

敷金

137,815

135,926

その他

61,092

66,196

貸倒引当金

5,618

4,713

投資その他の資産合計

193,289

197,409

固定資産合計

282,432

283,831

資産合計

4,499,796

4,750,807

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

304,811

194,920

未払法人税等

307,981

175,408

契約負債

586,258

578,986

賞与引当金

-

38,578

その他

147,910

102,132

流動負債合計

1,346,961

1,090,025

負債合計

1,346,961

1,090,025

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

304,243

304,243

資本剰余金

292,714

292,714

利益剰余金

2,548,933

3,050,904

自己株式

493

493

株主資本合計

3,145,397

3,647,368

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

2,106

4,610

その他の包括利益累計額合計

2,106

4,610

新株予約権

5,329

8,802

純資産合計

3,152,834

3,660,781

負債純資産合計

4,499,796

4,750,807

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

営業収益

3,580,546

3,516,946

営業費用

2,346,447

2,379,920

営業利益

1,234,098

1,137,026

営業外収益

 

 

受取利息

12

17

助成金収入

2,689

3,805

受取遅延損害金

663

330

その他

178

1,891

営業外収益合計

3,544

6,044

営業外費用

 

 

為替差損

914

142

債権売却損

17,919

16,775

その他

-

113

営業外費用合計

18,833

17,030

経常利益

1,218,808

1,126,040

特別利益

 

 

新株予約権戻入益

2,565

-

特別利益合計

2,565

-

特別損失

 

 

固定資産除却損

54

-

特別損失合計

54

-

税金等調整前四半期純利益

1,221,319

1,126,040

法人税、住民税及び事業税

431,501

439,511

法人税等調整額

34,619

5,388

法人税等合計

466,121

434,122

四半期純利益

755,197

691,918

親会社株主に帰属する四半期純利益

755,197

691,918

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

755,197

691,918

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

1,253

2,504

その他の包括利益合計

1,253

2,504

四半期包括利益

756,451

694,422

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

756,451

694,422

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年5月31日)

減価償却費

18,739千円

19,159千円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月25日

取締役会

普通株式

189,947

20

2023年8月31日

2023年11月7日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、ビジネスSNS事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社グループは、「ビジネスSNS事業」の単一セグメントであり、当社グループの営業収益は基本プランの利用料金である「ストック収益」及びそれ以外の「フロー収益」の2つの種類に分解して認識しております。

主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

ストック収益

2,865,161

2,967,405

フロー収益

715,384

549,540

顧客との契約から生じる収益

3,580,546

3,516,946

その他の収益

外部顧客への営業収益

3,580,546

3,516,946

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

①1株当たり四半期純利益金額

79円67銭

72円85銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

755,197

691,918

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

755,197

691,918

普通株式の期中平均株式数(株)

9,479,002

9,497,383

②潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

79円57銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

11,456

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)当第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、希薄化効果を有している潜

在株式が存在しないため記載しておりません。

2【その他】

 該当事項はありません。