【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

第1四半期連結会計期間において、連結子会社でありましたHKS SP Ltd.は清算結了したため、連結の範囲から除外しております。

 

 

(追加情報)

売上原価、販売費及び一般管理費の区分

組織変更に伴い、各部門の業務分掌を見直し、業務内容に応じた費用処理を行った結果、第1四半期連結会計期間より、従来販売費及び一般管理費として計上されていた金額のうちの一部を売上原価として計上し、また、売上原価として計上されていた金額のうちの一部を販売費及び一般管理費として計上しております。

当該変更により、従来の方法と比べて、当第3四半期連結累計期間の売上原価が12,873千円増加し、売上総利益が同額減少しております。また、販売費及び一般管理費が20,234千円減少し、営業利益が7,361千円増加しております。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年9月1日
 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年9月1日
 至 2024年5月31日)

減価償却費

433,861千円

487,646千円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.配当に関する事項

(1) 配当金支払額

2022年11月29日の第49期定時株主総会において、次のとおり決議しております。

・普通株式の配当に関する事項

(イ)配当金の総額           70,749千円

(ロ)1株当たり配当額            50円

(ハ)基準日         2022年8月31日

(ニ)効力発生日       2022年11月30日

(ホ)配当の原資         利益剰余金

 

(2) 基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日が当四半期連結会計期間末日後となるもの

該当事項はありません。

 

2.株主資本の著しい変動に関する事項

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.配当に関する事項

(1) 配当金支払額

2023年11月28日の第50期定時株主総会において、次のとおり決議しております。

・普通株式の配当に関する事項

(イ)配当金の総額        113,192千円

(ロ)1株当たり配当額          80円

(ハ)基準日         2023年8月31日

(ニ)効力発生日       2023年11月29日

(ホ)配当の原資         利益剰余金

(注) 1株当たり配当額には、創立50周年記念配当30円を含んでおります。

 

 

(2) 基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日が当四半期連結会計期間末日後となるもの

該当事項はありません。

 

2.株主資本の著しい変動に関する事項

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

当社グループの報告セグメントは、「自動車等の関連部品事業」のみであり、「その他の事業」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

当社グループの報告セグメントは、「自動車等の関連部品事業」のみであり、「その他の事業」の重要性が乏しいため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

アフターパーツ売上

5,384,748

5,082,401

受託売上

1,364,965

1,407,303

その他売上

626

1,737

顧客との契約から生じる収益

6,750,340

6,491,443

その他の収益

外部顧客への売上高

6,750,340

6,491,443

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益および算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年9月1日
 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年9月1日
 至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益

209円66銭

200円65銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

296,669

283,899

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(千円)

296,669

283,899

普通株式の期中平均株式数(千株)

1,414

1,414

 

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。