第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2024年3月1日から2024年5月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年9月1日から2024年5月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,332,503

1,861,085

受取手形及び売掛金

814,470

933,229

商品及び製品

195,447

210,893

仕掛品

125,144

145,312

原材料及び貯蔵品

147,509

166,286

その他

212,875

151,204

貸倒引当金

540

流動資産合計

3,827,411

3,468,011

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

493,465

501,927

機械装置及び運搬具(純額)

639,298

714,515

土地

908,551

913,259

その他(純額)

101,939

75,939

有形固定資産合計

2,143,254

2,205,641

無形固定資産

25,703

48,456

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

83,263

222,983

繰延税金資産

254

267

長期預金

299,436

742,185

その他

60,858

56,217

貸倒引当金

3,059

3,059

投資その他の資産合計

440,754

1,018,594

固定資産合計

2,609,711

3,272,691

資産合計

6,437,123

6,740,703

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

752,595

820,657

未払法人税等

29,405

30,031

賞与引当金

43,687

44,799

役員賞与引当金

7,240

5,427

その他

249,470

276,159

流動負債合計

1,082,398

1,177,074

固定負債

 

 

繰延税金負債

149,283

110,614

役員退職慰労引当金

47,086

49,364

退職給付に係る負債

12,557

11,908

固定負債合計

208,926

171,887

負債合計

1,291,325

1,348,962

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2024年5月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

671,787

671,787

資本剰余金

729,938

729,938

利益剰余金

3,042,244

3,117,556

自己株式

369,973

369,973

株主資本合計

4,073,997

4,149,307

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

26,565

29,599

為替換算調整勘定

1,045,235

1,212,833

その他の包括利益累計額合計

1,071,800

1,242,432

純資産合計

5,145,798

5,391,740

負債純資産合計

6,437,123

6,740,703

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

売上高

6,510,819

5,907,436

売上原価

5,817,755

5,392,536

売上総利益

693,064

514,900

販売費及び一般管理費

541,195

529,970

営業利益又は営業損失(△)

151,868

15,070

営業外収益

 

 

受取利息

33,307

47,857

受取配当金

231

209

為替差益

13,152

45,809

補助金収入

4,801

61,276

その他

2,876

2,861

営業外収益合計

54,370

158,014

営業外費用

 

 

支払利息

14

雑損失

580

490

営業外費用合計

594

490

経常利益

205,644

142,452

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,075

477

投資有価証券売却益

6,338

特別利益合計

1,075

6,816

特別損失

 

 

固定資産売却損

364

3

固定資産除却損

3,621

144

減損損失

5,000

3,086

特別損失合計

8,985

3,234

税金等調整前四半期純利益

197,734

146,034

法人税、住民税及び事業税

126,735

85,687

法人税等調整額

26,132

39,987

法人税等合計

100,602

45,700

四半期純利益

97,131

100,333

親会社株主に帰属する四半期純利益

97,131

100,333

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年5月31日)

四半期純利益

97,131

100,333

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

8,255

3,034

為替換算調整勘定

144,759

167,597

その他の包括利益合計

136,504

170,631

四半期包括利益

39,372

270,965

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

39,372

270,965

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む)は次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年5月31日)

減価償却費

185,063千円

167,200千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2023年5月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月24日

定時株主総会

普通株式

56,299

18.00

2022年8月31日

2022年11月25日

利益剰余金

2023年4月12日

取締役会

普通株式

31,277

10.00

2023年2月28日

2023年5月15日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2024年5月31日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月28日

定時株主総会

普通株式

9,383

3.00

2023年8月31日

2023年11月29日

利益剰余金

2024年4月12日

取締役会

普通株式

15,638

5.00

2024年2月29日

2024年5月20日

利益剰余金

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年9月1日 至2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

中国

タイ

調整額

(注1)

四半期連結損益計算書計上額(注2)

売上高

 

 

 

 

 

 

製品売上

2,408,273

2,818,034

489,965

5,716,273

5,716,273

金型売上

158,169

527,610

108,765

794,546

794,546

顧客との契約から生じる 収益

2,566,442

3,345,645

598,731

6,510,819

6,510,819

その他収益

外部顧客への売上高

2,566,442

3,345,645

598,731

6,510,819

6,510,819

セグメント間の内部売上高又は振替高

49,392

49,392

49,392

2,566,442

3,395,037

598,731

6,560,212

49,392

6,510,819

セグメント利益又は損失(△)

96,160

249,619

7,582

145,876

5,992

151,868

 (注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。

 2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 「タイ」セグメントにおいて、固定資産の減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額

は、当第3四半期連結累計期間においては5,000千円であります。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年9月1日 至2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

中国

タイ

調整額

(注1)

四半期連結損益計算書計上額(注2)

売上高

 

 

 

 

 

 

製品売上

2,595,569

2,375,062

443,873

5,414,505

5,414,505

金型売上

150,715

305,864

36,350

492,931

492,931

顧客との契約から生じる 収益

2,746,284

2,680,927

480,224

5,907,436

5,907,436

その他収益

外部顧客への売上高

2,746,284

2,680,927

480,224

5,907,436

5,907,436

セグメント間の内部売上高又は振替高

97,468

97,468

97,468

2,746,284

2,778,396

480,224

6,004,905

97,468

5,907,436

セグメント利益又は損失(△)

43,395

61,371

34,849

16,873

1,802

15,070

 (注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。

 2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

 「タイ」セグメントにおいて、固定資産の減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額

は、当第3四半期連結累計期間においては3,086千円であります。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、(セグメント情報等)に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2023年5月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益金額

31円05銭

32円08銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

97,131

100,333

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

97,131

100,333

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,127

3,127

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

2024年4月12日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)中間配当金の総額              15,638千円

(ロ)1株当たりの金額              5円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日     2024年5月20日

(注) 2024年2月29日現在の株主名簿に記載又は記録された株主もしくは登録株式質権者に対し、支払いを行って

おります。