2024年6月26日付で、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、当社第113回定時株主総会における議決権行使の結果に関する臨時報告書を提出いたしましたが、同報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するための臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。
訂正箇所は下線を付して表示しております。
(訂正前)
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
第1号議案 |
1,678,260 |
463 |
0 |
(注)1 |
(注)3 可決 99.88 |
第2号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
茂木 友三郎 |
1,624,072 |
54,635 |
0 |
|
可決 96.65 |
堀切 功章 |
1,437,090 |
240,429 |
1,193 |
|
可決 85.53 |
中野 祥三郎 |
1,457,407 |
220,112 |
1,193 |
|
可決 86.73 |
茂木 修 |
1,548,632 |
130,087 |
0 |
|
可決 92.16 |
島田 政直 |
1,652,731 |
25,988 |
0 |
|
可決 98.36 |
松山 旭 |
1,652,946 |
25,773 |
0 |
|
可決 98.37 |
神山 隆雄 |
1,652,496 |
26,221 |
0 |
|
可決 98.35 |
福井 俊彦 |
1,086,794 |
591,916 |
0 |
|
可決 64.68 |
井口 武雄 |
1,236,899 |
441,815 |
0 |
|
可決 73.61 |
飯野 正子 |
1,666,818 |
11,903 |
0 |
|
可決 99.20 |
杉山 晋輔 |
1,666,822 |
11,899 |
0 |
|
可決 99.20 |
遠藤 信博 |
1,592,296 |
86,419 |
0 |
|
可決 94.76 |
第3号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
森 孝一 |
1,555,896 |
122,754 |
60 |
|
可決 92.60 |
第4号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
遠藤 一義 |
1,677,465 |
1,198 |
60 |
|
可決 99.83 |
(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.賛成割合は、出席した株主の議決権の数(事前行使分および当日出席分(途中退場した株主の議決権の数を
含む)の合計であって、意思表示を無効とした事前行使分も含む)に対する割合であります。
(訂正後)
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
第1号議案 |
1,678,260 |
463 |
0 |
(注)1 |
(注)3 可決 99.88 |
第2号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
茂木 友三郎 |
1,624,072 |
54,635 |
0 |
|
可決 96.65 |
堀切 功章 |
1,437,090 |
240,429 |
1,193 |
|
可決 85.53 |
中野 祥三郎 |
1,457,407 |
220,112 |
1,193 |
|
可決 86.73 |
茂木 修 |
1,548,632 |
130,087 |
0 |
|
可決 92.16 |
島田 政直 |
1,652,731 |
25,988 |
0 |
|
可決 98.36 |
松山 旭 |
1,652,946 |
25,773 |
0 |
|
可決 98.37 |
神山 隆雄 |
1,652,496 |
26,221 |
0 |
|
可決 98.35 |
福井 俊彦 |
1,086,794 |
591,916 |
0 |
|
可決 64.68 |
井口 武雄 |
1,236,899 |
441,815 |
0 |
|
可決 73.61 |
飯野 正子 |
1,666,818 |
11,903 |
0 |
|
可決 99.20 |
杉山 晋輔 |
1,666,822 |
11,899 |
0 |
|
可決 99.20 |
遠藤 信博 |
1,592,296 |
86,419 |
0 |
|
可決 94.76 |
第3号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
森 孝一 |
1,555,896 |
122,754 |
60 |
|
可決 92.60 |
第4号議案 |
|
|
|
(注)2 |
|
遠藤 一義 |
1,677,465 |
1,198 |
60 |
|
可決 99.83 |
(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
3.賛成割合は、出席した株主の議決権の数(事前行使分および当日出席分(途中退場した株主の議決権の数を
含む)の合計であって、意思表示を無効とした事前行使分も含む)に対する割合であります。