第1【発行者に関する事項】

発行者の名称

アコム株式会社

証券コード

8572

上場・店頭の別

上場

上場金融商品取引所

東京 


第2【提出者に関する事項】

1【提出者(大量保有者)/1】

(1)【提出者の概要】

①【提出者(大量保有者)】

個人・法人の別

法人(株式会社)

氏名又は名称

三菱UFJ信託銀行株式会社

住所又は本店所在地

〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

旧氏名又は名称

旧住所又は本店所在地


②【個人の場合】

生年月日

職業

勤務先名称

勤務先住所


③【法人の場合】

設立年月日

1927年3月10日

代表者氏名

長島 巌

代表者役職

取締役社長

事業内容

信託業務・銀行業務


④【事務上の連絡先】

事務上の連絡先及び担当者名

日本マスタートラスト信託銀行 国内資産管理部株式グループ 濱口小枝

電話番号

03-6834-4004


(2)【保有目的】

総合金融グループ形成のための保有、重要提案行為等を行うこと、純投資、退職給付信託


(3)【重要提案行為等】

 


(4)【上記提出者の保有株券等の内訳】

①【保有株券等の数】

法第27条の23
第3項本文

法第27条の23
第3項第1号

法第27条の23
第3項第2号

株券又は投資証券等(株・口)

31,572,800

13,404,700

新株予約権証券又は新投資口予約権証券等

A

H

新株予約権付社債券(株)

B

I

対象有価証券カバードワラント

C

J

株券預託証券

株券関連預託証券

D

K

株券信託受益証券

株券関連信託受益証券

E

L

対象有価証券償還社債

F

M

他社株等転換株券

G

N

合計(株・口)

O

31,572,800

P

0

Q

13,404,700

信用取引により譲渡したことにより控除
する株券等の数

R

0

共同保有者間で引渡請求権等の権利が存
在するものとして控除する株券等の数

S

0

保有株券等の数(総数)(O+P+Q-R-S)

T

44,977,500

保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)

U

0


②【株券等保有割合】

発行済株式等総数(株・口)
( 2024年7月16日 現在)

V

1,566,614,098

上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)

2.87

直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)

3.23


(5)【当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況】

年月日

株券等の種類

数量

割合

市場内外取引の別

取得又は処分の別

単価

2024年5月22日

普通株式

300

0.00%

市場内

処分

2024年5月30日

普通株式

100

0.00%

市場内

取得

2024年6月3日

普通株式

12,800

0.00%

市場外

処分

現物移管 910円

2024年6月4日

普通株式

800

0.00%

市場内

取得

2024年6月5日

普通株式

300

0.00%

市場内

処分

2024年6月6日

普通株式

7,000

0.00%

市場内

処分

2024年6月6日

普通株式

200

0.00%

市場外

処分

389円

2024年6月13日

普通株式

10,600

0.00%

市場内

取得

2024年6月13日

普通株式

331,200

0.02%

市場外

取得

現物移管 385円

2024年6月13日

普通株式

6,800

0.00%

市場内

処分

2024年6月13日

普通株式

331,200

0.02%

市場外

処分

現物移管 385円

2024年6月14日

普通株式

13,100

0.00%

市場内

取得

2024年6月14日

普通株式

26,800

0.00%

市場内

処分

2024年6月14日

普通株式

57,800

0.00%

市場外

処分

382円

2024年6月17日

普通株式

16,300

0.00%

市場内

取得

2024年6月17日

普通株式

58,300

0.00%

市場内

処分

2024年6月17日

普通株式

100

0.00%

市場外

処分

380円

2024年6月18日

普通株式

56,700

0.00%

市場内

処分

2024年6月18日

普通株式

1,700

0.00%

市場外

処分

390円

2024年6月19日

普通株式

107,700

0.01%

市場内

処分

2024年6月19日

普通株式

9,000

0.00%

市場外

処分

391円

2024年6月20日

普通株式

6,800

0.00%

市場内

取得

2024年6月20日

普通株式

56,300

0.00%

市場内

処分

2024年6月20日

普通株式

60,400

0.00%

市場外

処分

395円

2024年6月21日

普通株式

33,900

0.00%

市場内

処分

2024年6月21日

普通株式

82,800

0.01%

市場外

処分

400円

2024年6月24日

普通株式

117,400

0.01%

市場内

処分

2024年6月24日

普通株式

500

0.00%

市場外

処分

405円

2024年6月25日

普通株式

93,600

0.01%

市場内

処分

2024年6月25日

普通株式

4,600

0.00%

市場外

処分

408円

2024年6月26日

普通株式

1,200

0.00%

市場内

取得

2024年6月26日

普通株式

27,300

0.00%

市場内

処分

2024年6月26日

普通株式

1,700

0.00%

市場外

処分

406円

2024年6月27日

普通株式

9,600

0.00%

市場内

取得

2024年6月27日

普通株式

6,700

0.00%

市場内

処分

2024年7月4日

普通株式

2,500

0.00%

市場内

処分

2024年7月9日

普通株式

24,500

0.00%

市場内

取得

2024年7月10日

普通株式

2,800

0.00%

市場内

取得

2024年7月11日

普通株式

300

0.00%

市場内

処分

2024年7月12日

普通株式

400

0.00%

市場内

取得


(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】

株券消費貸借契約(貸株) BofA証券株式会社 82,100株
株券消費貸借契約(貸株) SMBC日興証券 1,100株
株券消費貸借契約(貸株) 楽天証券 1,300株
退職給付信託契約 野村信託銀行 9,000,000株


(7)【保有株券等の取得資金】

①【取得資金の内訳】

自己資金額(W)(千円)

8,351,005

借入金額計(X)(千円)

その他金額計(Y)(千円)

9,800,939

上記(Y)の内訳

うち、株式分割 43,046,190株 信託財産

取得資金合計(千円)(W+X+Y)

18,151,944


②【借入金の内訳】

名称(支店名)

業種

代表者氏名

所在地

借入目的

金額(千円)

該当事項はありません。


③【借入先の名称等】

名称(支店名)

代表者氏名

所在地

該当事項はありません。


2【提出者(大量保有者)/2】

(1)【提出者の概要】

①【提出者(大量保有者)】

個人・法人の別

法人(株式会社)

氏名又は名称

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

住所又は本店所在地

〒105-7320 東京都港区東新橋一丁目9番1号

旧氏名又は名称

旧住所又は本店所在地


②【個人の場合】

生年月日

職業

勤務先名称

勤務先住所


③【法人の場合】

設立年月日

1985年8月1日

代表者氏名

横川 直

代表者役職

取締役社長

事業内容

投資信託の委託会社としての業務ならびに投資顧問業務


④【事務上の連絡先】

事務上の連絡先及び担当者名

三菱UFJアセットマネジメント株式会社 バリューマネジメント統括部 下田 孝

電話番号

03-4223-3010


(2)【保有目的】

純投資


(3)【重要提案行為等】

該当事項はありません


(4)【上記提出者の保有株券等の内訳】

①【保有株券等の数】

法第27条の23
第3項本文

法第27条の23
第3項第1号

法第27条の23
第3項第2号

株券又は投資証券等(株・口)

2,705,200

新株予約権証券又は新投資口予約権証券等

A

H

新株予約権付社債券(株)

B

I

対象有価証券カバードワラント

C

J

株券預託証券

株券関連預託証券

D

K

株券信託受益証券

株券関連信託受益証券

E

L

対象有価証券償還社債

F

M

他社株等転換株券

G

N

合計(株・口)

O

0

P

0

Q

2,705,200

信用取引により譲渡したことにより控除
する株券等の数

R

0

共同保有者間で引渡請求権等の権利が存
在するものとして控除する株券等の数

S

0

保有株券等の数(総数)(O+P+Q-R-S)

T

2,705,200

保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)

U

0


②【株券等保有割合】

発行済株式等総数(株・口)
( 2024年7月16日 現在)

V

1,566,614,098

上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)

0.17

直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)


(5)【当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況】

年月日

株券等の種類

数量

割合

市場内外取引の別

取得又は処分の別

単価

2024年5月21日

普通株式

2,800

0.00%

市場外取引

処分

391.23円

2024年5月21日

普通株式

80,300

0.01%

市場内取引

処分

2024年5月22日

普通株式

13,000

0.00%

市場外取引

処分

389円

2024年5月22日

普通株式

700

0.00%

市場内取引

取得

2024年5月23日

普通株式

14,300

0.00%

市場外取引

処分

387.7円

2024年5月24日

普通株式

14,300

0.00%

市場外取引

処分

392.4円

2024年5月27日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

取得

400.9円

2024年5月27日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

処分

395円

2024年5月28日

普通株式

5,900

0.00%

市場内取引

取得

2024年5月30日

普通株式

8,200

0.00%

市場内取引

取得

2024年5月31日

普通株式

1,600

0.00%

市場外取引

取得

402.3円

2024年6月4日

普通株式

1,100

0.00%

市場外取引

処分

389.3円

2024年6月10日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

処分

385.1円

2024年6月18日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

処分

379円

2024年6月18日

普通株式

3,300

0.00%

市場内取引

取得

2024年6月24日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

取得

407.5円

2024年6月26日

普通株式

3,400

0.00%

市場内取引

取得

2024年6月27日

普通株式

6,500

0.00%

市場内取引

取得

2024年6月28日

普通株式

200

0.00%

市場外取引

処分

409.01円

2024年6月28日

普通株式

3,200

0.00%

市場内取引

取得

2024年7月1日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

処分

409円

2024年7月2日

普通株式

5,800

0.00%

市場外取引

処分

415.9円

2024年7月4日

普通株式

100

0.00%

市場外取引

処分

424.09円

2024年7月8日

普通株式

1,300

0.00%

市場外取引

処分

416円

2024年7月8日

普通株式

2,900

0.00%

市場内取引

取得

2024年7月11日

普通株式

4,300

0.00%

市場内取引

取得


(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】

株券消費貸借契約(貸株)  日本証券金融株式会社  129,400株
株券消費貸借契約(貸株)  バークレイズ証券株式会社  137,000株


(7)【保有株券等の取得資金】

①【取得資金の内訳】

自己資金額(W)(千円)

借入金額計(X)(千円)

その他金額計(Y)(千円)

1,141,996

上記(Y)の内訳

投資信託財産等による取得

取得資金合計(千円)(W+X+Y)

1,141,996


②【借入金の内訳】

名称(支店名)

業種

代表者氏名

所在地

借入目的

金額(千円)

該当事項はありません。


③【借入先の名称等】

名称(支店名)

代表者氏名

所在地

該当事項はありません。


3【提出者(大量保有者)/3】

(1)【提出者の概要】

①【提出者(大量保有者)】

個人・法人の別

法人(株式会社)

氏名又は名称

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

住所又は本店所在地

〒100-8330 東京都千代田区丸の内一丁目4番5号

旧氏名又は名称

旧住所又は本店所在地

〒100-8330 東京都千代田区丸の内二丁目7番1号


②【個人の場合】

生年月日

職業

勤務先名称

勤務先住所


③【法人の場合】

設立年月日

2001年4月1日

代表者氏名

亀澤 宏規

代表者役職

代表執行役社長

事業内容

傘下子会社及びグループの運営管理ならびにそれに付帯する業務


④【事務上の連絡先】

事務上の連絡先及び担当者名

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 総務部 行森 奈央

電話番号

050-3844-2638


(2)【保有目的】

支配目的


(3)【重要提案行為等】

 


(4)【上記提出者の保有株券等の内訳】

①【保有株券等の数】

法第27条の23
第3項本文

法第27条の23
第3項第1号

法第27条の23
第3項第2号

株券又は投資証券等(株・口)

588,723,490

新株予約権証券又は新投資口予約権証券等

A

H

新株予約権付社債券(株)

B

I

対象有価証券カバードワラント

C

J

株券預託証券

株券関連預託証券

D

K

株券信託受益証券

株券関連信託受益証券

E

L

対象有価証券償還社債

F

M

他社株等転換株券

G

N

合計(株・口)

O

588,723,490

P

0

Q

0

信用取引により譲渡したことにより控除
する株券等の数

R

共同保有者間で引渡請求権等の権利が存
在するものとして控除する株券等の数

S

保有株券等の数(総数)(O+P+Q-R-S)

T

588,723,490

保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)

U

0


②【株券等保有割合】

発行済株式等総数(株・口)
( 2024年7月16日 現在)

V

1,566,614,098

上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)

37.58

直前の報告書に記載された
株券等保有割合(%)

36.88


(5)【当該株券等の発行者の発行する株券等に関する最近60日間の取得又は処分の状況】

年月日

株券等の種類

数量

割合

市場内外取引の別

取得又は処分の別

単価

該当事項はありません。


(6)【当該株券等に関する担保契約等重要な契約】

該当無し


(7)【保有株券等の取得資金】

①【取得資金の内訳】

自己資金額(W)(千円)

55,308,167

借入金額計(X)(千円)

152,500,000

その他金額計(Y)(千円)

上記(Y)の内訳

内、株式分割529,851,141株

取得資金合計(千円)(W+X+Y)

207,808,167


②【借入金の内訳】

名称(支店名)

業種

代表者氏名

所在地

借入目的

金額(千円)

株式会社三菱東京UFJ銀行(本店)

銀行

永易 克典

東京都千代田区丸の内二丁目7番1号

2

152500000


③【借入先の名称等】

名称(支店名)

代表者氏名

所在地

該当事項はありません。


第3【共同保有者に関する事項】

該当事項はありません。


第4【提出者及び共同保有者に関する総括表】

1【提出者及び共同保有者】

(1)三菱UFJ信託銀行株式会社

(2)三菱UFJアセットマネジメント株式会社

(3)株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

2【上記提出者及び共同保有者の保有株券等の内訳】

(1)【保有株券等の数】

法第27条の23
第3項本文

法第27条の23
第3項第1号

法第27条の23
第3項第2号

株券又は投資証券等(株・口)

620,296,290

16,109,900

新株予約権証券又は新投資口予約権証券等

A

H

新株予約権付社債券(株)

B

I

対象有価証券カバードワラント

C

J

株券預託証券

株券関連預託証券

D

K

株券信託受益証券

株券関連信託受益証券

E

L

対象有価証券償還社債

F

M

他社株等転換株券

G

N

合計(株・口)

O

620,296,290

P

0

Q

16,109,900

信用取引により譲渡したことにより控除
する株券等の数

R

0

共同保有者間で引渡請求権等の権利が存
在するものとして控除する株券等の数

S

0

保有株券等の数(総数)(O+P+Q-R-S)

T

636,406,190

保有潜在株券等の数
(A+B+C+D+E+F+G+H+I+J+K+L+M+N)

U

0


(2)【株券等保有割合】

発行済株式等総数(株・口)
2024年7月16日 現在)

V

1,566,614,098

上記提出者の株券等保有割合(%)
(T/(U+V)×100)

40.62

直前の報告書に記載された株券等保有割
合(%)

40.12


(3)【共同保有における株券等保有割合の内訳】

提出者及び共同保有者名

保有株券等の数(総数)(株・口)

株券等保有割合(%)

三菱UFJ信託銀行株式会社

44,977,500

2.87

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

2,705,200

0.17

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ

588,723,490

37.58

合計

636,406,190

40.62