(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
573,787
665,343
減価償却費
72,492
64,886
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△3,340
-
賞与引当金の増減額(△は減少)
△14,248
△46,606
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△75,733
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△72,434
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
3,835
3,622
受取利息及び受取配当金
△5,366
△9,026
固定資産除売却損益(△は益)
△132,894
投資有価証券売却損益(△は益)
4,400
△96,401
受取和解金
△37,000
為替換算調整勘定取崩益
△39,477
関係会社貸倒引当金繰入額
31,091
5,658
関係会社清算損益(△は益)
12,611
1,686
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
222,234
2,859,254
棚卸資産の増減額(△は増加)
△338,158
△697,467
前渡金の増減額(△は増加)
185,091
353,675
仕入債務の増減額(△は減少)
205,095
△921,086
契約負債の増減額(△は減少)
△244,476
261,175
未払消費税等の増減額(△は減少)
△49,654
85,890
その他
13,638
△73,200
小計
426,706
2,342,193
利息及び配当金の受取額
5,407
8,914
和解金の受取額
37,000
法人税等の支払額
△227,943
△305,712
241,170
2,045,396
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△27
定期預金の払戻による収入
74
有形固定資産の取得による支出
△11,310
△63,566
有形固定資産の売却による収入
177,901
7,839
無形固定資産の取得による支出
△15,589
△13,085
投資有価証券の取得による支出
△3,247
△3,055
投資有価証券の売却による収入
495
168,831
子会社株式の取得による支出
△2,378
敷金及び保証金の差入による支出
△532
△19,638
敷金及び保証金の回収による収入
168
2,805
関係会社の清算による支出
△12,611
△1,686
△39,890
△28,310
95,459
47,727
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
3,500
57,414
自己株式の取得による支出
△118
リース債務の返済による支出
△968
配当金の支払額
△339,231
△519,634
△339,072
△463,307
現金及び現金同等物に係る換算差額
117,901
143,410
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
115,458
1,773,226
現金及び現金同等物の期首残高
9,561,307
8,786,976
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 9,676,766
※1 10,560,202