第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

27,159,008

25,348,869

受取手形及び売掛金

2,928,309

2,197,464

電子記録債権

2,051,430

1,734,702

棚卸資産

6,059,804

7,092,864

その他

797,243

279,236

貸倒引当金

501

396

流動資産合計

38,995,296

36,652,741

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,520,506

2,484,074

機械装置及び運搬具(純額)

190,903

183,287

土地

4,440,815

4,440,815

建設仮勘定

56,360

80,408

その他(純額)

103,669

103,835

有形固定資産合計

7,312,255

7,292,421

無形固定資産

59,929

55,345

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

183,072

184,445

その他

828,962

817,971

貸倒引当金

1,800

1,800

投資その他の資産合計

1,010,234

1,000,616

固定資産合計

8,382,419

8,348,383

資産合計

47,377,716

45,001,124

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,606,450

1,736,116

未払法人税等

865,103

225,285

賞与引当金

85,375

167,743

その他

666,608

747,115

流動負債合計

3,223,537

2,876,260

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

37,130

37,937

退職給付に係る負債

530,541

500,961

その他

372,381

372,296

固定負債合計

940,052

911,195

負債合計

4,163,590

3,787,456

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,925,273

1,925,273

資本剰余金

1,930,127

1,930,127

利益剰余金

43,823,430

42,361,743

自己株式

4,514,214

5,069,401

株主資本合計

43,164,616

41,147,742

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

72,157

73,008

繰延ヘッジ損益

17

退職給付に係る調整累計額

22,666

7,082

その他の包括利益累計額合計

49,509

65,925

純資産合計

43,214,125

41,213,668

負債純資産合計

47,377,716

45,001,124

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

売上高

2,954,666

3,048,582

売上原価

1,689,633

1,707,870

売上総利益

1,265,033

1,340,711

販売費及び一般管理費

633,913

682,760

営業利益

631,119

657,951

営業外収益

 

 

受取利息

1,140

1,038

受取配当金

1,546

1,685

受取賃貸料

22,096

22,081

為替差益

3,466

雑収入

5,104

4,040

営業外収益合計

29,887

32,312

営業外費用

 

 

固定資産賃貸費用

10,328

11,255

為替差損

2,205

雑損失

6

2,363

営業外費用合計

12,540

13,618

経常利益

648,466

676,645

特別損失

 

 

固定資産除売却損

0

0

特別損失合計

0

0

税金等調整前四半期純利益

648,466

676,645

法人税、住民税及び事業税

214,383

209,779

法人税等調整額

11,740

2,293

法人税等合計

202,643

212,073

四半期純利益

445,823

464,571

親会社株主に帰属する四半期純利益

445,823

464,571

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

四半期純利益

445,823

464,571

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

2,707

850

繰延ヘッジ損益

12,921

17

退職給付に係る調整額

4,821

15,583

その他の包括利益合計

10,807

16,416

四半期包括利益

435,016

480,988

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

435,016

480,988

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 棚卸資産の内訳及び金額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

商品及び製品

4,893,756千円

5,835,591千円

仕掛品

248,841

266,611

原材料及び貯蔵品

917,206

990,661

6,059,804

7,092,864

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

減価償却費

65,950千円

64,723千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月25日

定時株主総会

普通株式

1,935,610

60.00

2022年8月31日

2022年11月28日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月24日

定時株主総会

普通株式

1,926,258

60.00

2023年8月31日

2023年11月27日

利益剰余金

 

2.株主資本の著しい変動

(自己株式の取得)

 当社は、2023年6月29日開催の取締役会決議に基づき、当第1四半期連結累計期間において自己株式259,000

株を555,187千円で取得いたしました。この結果、当第1四半期連結会計期間末において自己株式が5,069,401千円となっております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループの事業は、メディカルウェア等の製造・販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社グループの事業は、メディカルウェア等の製造・販売の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を市場別に分解した情報は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

 

売上高(千円)

 コア市場

2,015,199

 周辺市場

884,308

 海外市場

55,159

 顧客との契約から生じる収益

2,954,666

 その他の収益

 外部顧客への売上高

2,954,666

(注)コア市場・・ヘルスケアウェア、ドクターウェア、ユーティリティウェア、感染対策商品、シューズ・他

   周辺市場・・患者ウェア、手術ウェア

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

 

売上高(千円)

 コア市場

2,058,283

 周辺市場

945,028

 海外市場

45,270

 顧客との契約から生じる収益

3,048,582

 その他の収益

 外部顧客への売上高

3,048,582

(注)コア市場・・ヘルスケアウェア、ドクターウェア、ユーティリティウェア、感染対策商品、シューズ・他

   周辺市場・・患者ウェア、手術ウェア

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

 1株当たり四半期純利益

13円82銭

14円53銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

445,823

464,571

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

445,823

464,571

普通株式の期中平均株式数(株)

32,260,183

31,974,442

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。