1【提出理由】

 2023年6月27日開催の当社第53回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2023年6月27日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金220円とする。

 

第2号議案 取締役11名選任の件

取締役として、渡辺 修、藤田昌宏、石井美孝、山下通郎、中島俊朗、手塚和彦、伊藤鉄男、山下ゆかり、川崎秀一、北井久美子、杉山美邦を選任する。

 

第3号議案 役員賞与支給の件

当期に在籍した取締役14名のうち社外取締役を除く8名に対し、役員賞与を総額63,400,000円支給する。

 

第4号議案 当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)更新の件

本株主総会終結の時をもって有効期間が満了となる買収防衛策を更新する。

 

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

483,350

1,077

6

(注)1

可決(99.63%)

第2号議案

 

 

 

 

 

渡辺  修

387,813

96,609

6

 

可決(79.94%)

藤田 昌宏

369,663

114,782

6

 

可決(76.20%)

石井 美孝

475,758

8,668

6

 

可決(98.07%)

山下 通郎

477,394

7,032

6

 

可決(98.41%)

中島 俊朗

477,404

7,022

6

 

可決(98.41%)

手塚 和彦

478,026

6,400

6

(注)2

可決(98.54%)

伊藤 鉄男

478,859

5,567

6

 

可決(98.71%)

山下ゆかり

480,149

4,277

6

 

可決(98.98%)

川崎 秀一

479,159

5,267

6

 

可決(98.77%)

北井久美子

465,666

18,760

6

 

可決(95.99%)

杉山 美邦

479,427

4,999

6

 

可決(98.83%)

第3号議案

480,915

3,511

0

(注)1

可決(99.13%)

第4号議案

296,332

188,094

0

(注)1

可決(61.08%)

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。

 

以 上