(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額(注)

 

四半期連結

損益計算書

計上額

 

 

 

リース事業

ファイナンス事業

インベストメント事業

その他の

事業

売上高

54,422

1,224

15,251

598

71,496

9

71,486

セグメント利益

又は損失(△)

1,664

16

3,893

30

5,571

491

5,079

 

(注)売上高の調整額△9百万円は、主にセグメント間取引による相殺額であります。また、セグメント利益又は損失の調整額△491百万円は、セグメント利益又は損失と四半期連結損益計算書の営業利益との差額であり、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額(注)

 

四半期連結

損益計算書

計上額

 

 

 

リース事業

ファイナンス事業

インベストメント事業

その他の

事業

売上高

56,075

1,796

1,862

760

60,493

14

60,479

セグメント利益

1,443

1,025

531

55

3,055

506

2,549

 

(注)売上高の調整額△14百万円は、主にセグメント間取引による相殺額であります。また、セグメント利益の調整額△506百万円は、セグメント利益と四半期連結損益計算書の営業利益との差額であり、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

 1株当たり四半期純利益

138円18銭

65円04銭

  (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

2,974

1,400

 普通株主に帰属しない金額(百万円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 四半期純利益(百万円)

2,974

1,400

 普通株式の期中平均株式数(千株)

21,529

21,529

 

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

 2023年5月22日開催の取締役会において、期末配当に関し、次のとおり決議いたしました。
    ①配当金の総額                  1,571百万円
   ②1株当たりの金額                 73円00銭

  ③支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2023年6月6日
(注)2023年3月31日現在の株主名簿に記録された株主に対し、支払いを行いました。