第4【経理の状況】

1 四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2 監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、監査法人アヴァンティアによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

9,386

8,488

売掛金

3,389

3,469

商品及び製品

80

76

仕掛品

345

372

原材料及び貯蔵品

387

374

短期貸付金

689

673

その他

1,448

1,672

貸倒引当金

398

399

流動資産合計

15,328

14,728

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

7,191

7,272

工具、器具及び備品(純額)

1,274

1,510

機械装置及び運搬具(純額)

1,059

1,039

土地

1,272

1,943

建設仮勘定

2,206

2,295

有形固定資産合計

13,003

14,061

無形固定資産

 

 

のれん

915

920

その他

44

51

無形固定資産合計

959

972

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,959

3,238

長期貸付金

542

631

差入保証金

1,426

1,397

繰延税金資産

114

49

その他

794

994

投資その他の資産合計

5,837

6,312

固定資産合計

19,800

21,347

資産合計

35,129

36,075

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

576

415

短期借入金

6,360

6,860

1年内返済予定の長期借入金

2,172

2,189

未払法人税等

395

224

契約負債

372

361

リース債務

148

164

賞与引当金

80

その他

2,361

2,330

流動負債合計

12,385

12,626

固定負債

 

 

長期借入金

8,646

8,576

繰延税金負債

3

59

資産除去債務

150

161

預り保証金

390

390

退職給付に係る負債

170

169

リース債務

1,183

1,210

その他

44

124

固定負債合計

10,589

10,693

負債合計

22,974

23,319

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,899

3,899

資本剰余金

1,495

1,495

利益剰余金

7,036

7,565

自己株式

424

424

株主資本合計

12,006

12,535

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

107

163

為替換算調整勘定

33

49

その他の包括利益累計額合計

141

213

非支配株主持分

6

6

純資産合計

12,154

12,755

負債純資産合計

35,129

36,075

 

(2)【四半期連結損益及び包括利益計算書】

【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

売上高

4,792

4,659

売上原価

2,129

2,420

売上総利益

2,662

2,238

販売費及び一般管理費

 

 

役員報酬

117

123

給料手当及び賞与

507

593

支払手数料

48

56

賃借料

101

117

研究開発費

100

181

その他

338

428

販売費及び一般管理費合計

1,213

1,501

営業利益

1,449

737

営業外収益

 

 

受取利息

1

5

受取配当金

0

0

為替差益

204

368

受取地代家賃

1

66

その他

13

48

営業外収益合計

220

489

営業外費用

 

 

支払利息

31

43

有価証券運用損

134

34

支払手数料

66

1

賃貸収入原価

0

58

その他

4

21

営業外費用合計

237

160

経常利益

1,432

1,066

特別利益

 

 

固定資産売却益

59

117

特別利益合計

59

117

特別損失

 

 

固定資産除却損

3

特別損失合計

3

税金等調整前四半期純利益

1,492

1,179

法人税、住民税及び事業税

379

183

法人税等調整額

38

104

法人税等合計

418

288

四半期純利益

1,074

891

(内訳)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,067

891

非支配株主に帰属する四半期純利益

6

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

48

56

為替換算調整勘定

18

15

その他の包括利益合計

66

71

四半期包括利益

1,140

963

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,133

963

非支配株主に係る四半期包括利益

6

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

減価償却費

137百万円

214百万円

のれんの償却額

30百万円

30百万円

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日

定時株主総会

普通株式

301

25.00

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

2 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3 株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日

定時株主総会

普通株式

363

30.00

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

 

2 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3 株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益及び

包括利益

計算書

計上額

(注3)

 

SMO事業

CRO事業

先端医療

事業

メディカル

サポート

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,907

1,265

359

256

4,788

3

4,792

4,792

セグメント間の内部売上高又は振替高

24

75

10

226

337

19

357

357

2,931

1,341

370

483

5,126

23

5,149

357

4,792

セグメント利益

又は損失(△)

1,718

61

40

38

1,859

45

1,813

364

1,449

(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△364百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△354百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結

損益及び

包括利益

計算書

計上額

(注3)

 

SMO事業

CRO事業

先端医療

事業

メディカル

サポート

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,275

1,429

605

277

4,588

70

4,659

4,659

セグメント間の内部売上高又は振替高

174

137

269

176

758

15

774

774

2,450

1,567

875

453

5,346

86

5,433

774

4,659

セグメント利益

又は損失(△)

1,100

36

190

49

1,278

212

1,065

328

737

(注)1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

2 セグメント利益又は損失(△)の調整額△328百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△428百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益及び包括利益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:百万円)

 

 

売上高

SMO事業

2,907

CRO事業

1,265

先端医療事業

359

メディカルサポート事業

16

その他

2

顧客との契約から生じる収益

4,550

その他の収益

241

外部顧客への売上高

4,792

(注) 「その他の収益」には、リース取引により生じる収益等を含めております。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:百万円)

 

 

売上高

SMO事業

2,275

CRO事業

1,429

先端医療事業

605

メディカルサポート事業

40

その他

4

顧客との契約から生じる収益

4,354

その他の収益

304

外部顧客への売上高

4,659

(注) 「その他の収益」には、リース取引により生じる収益等を含めております。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

88円37銭

73円66銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,067

891

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

1,067

891

普通株式の期中平均株式数(株)

12,076,486

12,107,542

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

88円22銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(百万円)

普通株式増加数(株)

20,828

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注) 当第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。