第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、海南監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,058,126

2,869,054

受取手形、売掛金及び契約資産

584,511

522,403

商品及び製品

4,936

4,211

仕掛品

488

488

未収還付法人税等

322,839

463,208

その他

201,199

200,822

貸倒引当金

130

131

流動資産合計

4,171,971

4,060,056

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

60,396

61,673

工具、器具及び備品(純額)

76,268

73,099

土地

1,973

1,973

有形固定資産合計

138,638

136,746

無形固定資産

 

 

のれん

14,090

12,727

ソフトウエア

122,283

110,965

その他

3,209

3,209

無形固定資産合計

139,583

126,902

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

566,613

600,470

繰延税金資産

56,634

890

その他

467,985

470,867

投資損失引当金

4,900

4,900

貸倒引当金

4,956

4,956

投資その他の資産合計

1,081,375

1,062,372

固定資産合計

1,359,597

1,326,021

資産合計

5,531,569

5,386,077

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

9,646

9,695

短期借入金

100,000

100,000

未払法人税等

284,892

65,602

その他

459,577

631,436

流動負債合計

854,116

806,735

固定負債

 

 

株式報酬引当金

24,017

24,017

固定負債合計

24,017

24,017

負債合計

878,134

830,752

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,092,450

1,092,450

資本剰余金

57,960

57,960

利益剰余金

4,610,992

4,485,845

自己株式

1,155,570

1,155,570

株主資本合計

4,605,832

4,480,684

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

47,603

74,640

その他の包括利益累計額合計

47,603

74,640

純資産合計

4,653,435

4,555,325

負債純資産合計

5,531,569

5,386,077

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

1,175,584

1,114,342

売上原価

336,470

356,507

売上総利益

839,114

757,835

販売費及び一般管理費

428,939

428,755

営業利益

410,174

329,079

営業外収益

 

 

受取利息

0

5,173

受取配当金

1,132

為替差益

45,870

その他

240

899

営業外収益合計

240

53,076

営業外費用

 

 

支払利息

186

162

株式関連費

2,759

2,934

支払手数料

2,420

2,425

持分法による投資損失

5,012

5,112

その他

4

1

営業外費用合計

10,382

10,637

経常利益

400,031

371,519

特別損失

 

 

固定資産除却損

0

0

特別損失合計

0

0

税金等調整前四半期純利益

400,031

371,519

法人税、住民税及び事業税

94,737

89,070

法人税等調整額

44,641

43,810

法人税等合計

139,378

132,881

四半期純利益

260,653

238,637

親会社株主に帰属する四半期純利益

260,653

238,637

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

260,653

238,637

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

5,023

27,037

その他の包括利益合計

5,023

27,037

四半期包括利益

265,676

265,675

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

265,676

265,675

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

減価償却費

23,946千円

21,480千円

のれんの償却額

1,363

1,363

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月10日

取締役会

普通株式

312,186

23

2022年3月31日

2022年6月23日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月10日

取締役会

普通株式

363,785

27

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

(注)配当金の総額には、役員向け株式給付信託及び従業員向け株式給付信託が保有する当社株式に対する配当金(それぞれ2,430千円、2,430千円)が含まれております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

コミュニ

ケーション

データ

サービス

モバイル

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

911,715

164,280

99,588

1,175,584

1,175,584

セグメント間の内部

売上高又は振替高

21,000

21,000

21,000

932,715

164,280

99,588

1,196,584

1,196,584

セグメント利益

610,947

56,781

38,076

705,804

705,804

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

 

報告セグメント計

705,804

 

のれんの償却額

△1,363

 

全社費用(注)

△294,266

 

四半期連結損益計算書の営業利益

410,174

 

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

コミュニ

ケーション

データ

サービス

モバイル

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

858,725

166,212

89,405

1,114,342

1,114,342

セグメント間の内部

売上高又は振替高

21,000

21,000

21,000

879,725

166,212

89,405

1,135,342

1,135,342

セグメント利益

533,416

61,662

30,718

625,797

625,797

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

 

報告セグメント計

625,797

 

のれんの償却額

△1,363

 

全社費用(注)

△295,354

 

四半期連結損益計算書の営業利益

329,079

 

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

コミュニ

ケーション

データ

サービス

モバイル

顧客満足度(CS)調査

522,326

522,326

522,326

ニュース配信・PV等

389,389

389,389

389,389

データ提供等

164,280

164,280

164,280

モバイル端末向けコンテンツ配信サービス等

99,588

99,588

99,588

顧客との契約から生じる収益

911,715

164,280

99,588

1,175,584

1,175,584

その他の収益

外部顧客への売上高

911,715

164,280

99,588

1,175,584

1,175,584

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年6月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

コミュニ

ケーション

データ

サービス

モバイル

顧客満足度(CS)調査

474,923

474,923

474,923

ニュース配信・PV等

383,802

383,802

383,802

データ提供等

166,212

166,212

166,212

モバイル端末向けコンテンツ配信サービス等

89,405

89,405

89,405

顧客との契約から生じる収益

858,725

166,212

89,405

1,114,342

1,114,342

その他の収益

外部顧客への売上高

858,725

166,212

89,405

1,114,342

1,114,342

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益金額

19円20銭

17円95銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額

(千円)

260,653

238,637

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期

純利益金額(千円)

260,653

238,637

普通株式の期中平均株式数(株)

13,573,322

13,293,522

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.「役員向け株式給付信託」及び「従業員向け株式給付信託」制度の信託財産として株式給付信託が保有する当社株式は、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

また、1株当たり四半期純利益金額の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、当第1四半期連結累計期間において役員向け株式給付信託が90,000株、従業員向け株式給付信託が90,000株であります。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 2023年5月10日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

 (イ)配当金の総額………………………………………363,785千円

 (ロ)1株当たりの金額…………………………………27円

 (ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2023年6月29日

(注)2023年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。