(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
929,658
2,214,821
減価償却費
771,504
771,917
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△787
31
製品保証引当金の増減額(△は減少)
11,359
24,161
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△408
3,391
為替差損益(△は益)
△305,244
△95,495
減損損失
-
106,000
受取利息及び受取配当金
△18,731
△17,787
支払利息
18,082
14,565
固定資産売却損益(△は益)
△2,951
△2,715
事業再構築費用
249,303
売上債権の増減額(△は増加)
242,228
200,766
棚卸資産の増減額(△は増加)
165,119
△43,656
仕入債務の増減額(△は減少)
△401,637
△741,005
未払金の増減額(△は減少)
△244,750
△20,143
その他
123,513
△95,977
小計
1,286,954
2,568,178
利息及び配当金の受取額
18,753
17,904
利息の支払額
△18,074
△14,651
保険金の受取額
11,910
676
法人税等の支払額
△1,330,201
△511,146
△30,656
2,060,961
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
65,257
譲渡性預金の増減額(△は増加)
△2,000,000
投資有価証券の取得による支出
△1,299
△1,363
投資有価証券の売却による収入
6
無形固定資産の取得による支出
△24,488
△17,168
有形固定資産の売却による収入
7,708
120
有形固定資産の取得による支出
△679,232
△1,173,434
△2,632,048
△1,191,847
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
100,000
長期借入金の返済による支出
△665,854
△596,768
配当金の支払額
△721,145
△481,356
△34,266
△38,943
△1,421,266
△1,017,067
現金及び現金同等物に係る換算差額
407,154
420,388
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△3,676,816
272,435
現金及び現金同等物の期首残高
9,994,559
7,384,340
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 6,317,742
※1 7,656,775