第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)および第1四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年6月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

35,654

29,502

受取手形、売掛金及び契約資産

11,999

9,108

電子記録債権

4,302

6,338

商品及び製品

13,550

13,723

仕掛品

352

194

原材料及び貯蔵品

725

779

その他

2,610

2,107

貸倒引当金

11

7

流動資産合計

69,184

61,746

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,160

2,155

土地

4,691

4,691

その他(純額)

1,991

2,055

有形固定資産合計

8,844

8,902

無形固定資産

 

 

商標権

1,205

1,144

その他

2,085

2,128

無形固定資産合計

3,290

3,272

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

28,895

30,604

差入保証金

2,849

2,711

その他

5,589

5,411

貸倒引当金

137

137

投資その他の資産合計

37,197

38,590

固定資産合計

49,332

50,765

資産合計

118,517

112,512

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年6月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

5,116

3,255

電子記録債務

15,717

16,089

1年内返済予定の長期借入金

940

940

未払法人税等

3,544

509

賞与引当金

889

1,319

その他

7,873

6,811

流動負債合計

34,082

28,925

固定負債

 

 

長期借入金

1,645

1,372

退職給付に係る負債

229

230

株式給付引当金

1,074

1,087

その他

1,429

1,512

固定負債合計

4,378

4,203

負債合計

38,461

33,129

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

7,079

7,079

資本剰余金

297

297

利益剰余金

78,129

77,523

自己株式

7,127

7,066

株主資本合計

78,379

77,833

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

728

1,138

繰延ヘッジ損益

55

127

為替換算調整勘定

1,855

1,234

退職給付に係る調整累計額

1,105

1,052

その他の包括利益累計額合計

1,534

1,448

非支配株主持分

141

100

純資産合計

80,056

79,382

負債純資産合計

118,517

112,512

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

売上高

21,099

23,150

売上原価

9,976

11,440

売上総利益

11,122

11,710

販売費及び一般管理費

8,855

9,446

営業利益

2,266

2,263

営業外収益

 

 

受取利息

1

4

受取配当金

41

52

持分法による投資利益

1,080

1,830

その他

34

45

営業外収益合計

1,157

1,932

営業外費用

 

 

支払利息

9

9

手形売却損

4

その他

41

14

営業外費用合計

55

24

経常利益

3,368

4,172

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

5

子会社清算益

80

特別利益合計

85

特別損失

 

 

店舗閉鎖損失

1

固定資産処分損

21

投資有価証券評価損

19

特別損失合計

1

40

税金等調整前四半期純利益

3,452

4,131

法人税、住民税及び事業税

658

663

法人税等調整額

182

114

法人税等合計

841

777

四半期純利益

2,610

3,353

非支配株主に帰属する四半期純利益

6

5

親会社株主に帰属する四半期純利益

2,603

3,347

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:百万円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年6月30日)

四半期純利益

2,610

3,353

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

41

409

繰延ヘッジ損益

47

54

為替換算調整勘定

72

21

退職給付に係る調整額

44

52

持分法適用会社に対する持分相当額

820

624

その他の包括利益合計

1,025

85

四半期包括利益

3,636

3,267

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

3,629

3,261

非支配株主に係る四半期包括利益

6

5

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更に関する注記)

第1四半期連結会計期間より、新たに設立した株式会社PLAY EARTH PARKを連結の範囲に含めております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

減価償却費

465百万円

444百万円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自2022年4月1日  至2022年6月30日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日

取締役会

普通株式

3,041

65

2022年3月31日

2022年6月9日

利益剰余金

(注) 配当金の総額には、信託の保有する自社の株式に対する配当金100百万円を含めております。

 

2.株主資本の金額の著しい変動

当社は、2022年2月8日開催の取締役会において、会社法第459条第1項及び当社定款第36条の規定に基づく自己株式の取得を決議し、2022年6月30日までに自己株式293,000株の取得を行いました。この結果、当第1四半期連結累計期間において、自己株式が1,951百万円増加しております。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自2023年4月1日  至2023年6月30日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日

取締役会

普通株式

3,953

85

2023年3月31日

2023年6月13日

利益剰余金

(注) 配当金の総額には、信託の保有する自社の株式に対する配当金125百万円を含めております。

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自2022年4月1日  至2022年6月30日)および当第1四半期連結累計期間

(自2023年4月1日  至2023年6月30日)

当社グループは、スポーツ用品関連事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社グループは、スポーツ用品関連事業を営む単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年6月30日)

パフォーマンス

7,880百万円

8,424百万円

ライフスタイル

12,192百万円

13,366百万円

ファッション

1,025百万円

1,359百万円

顧客との契約から生じる収益

21,099百万円

23,150百万円

その他の収益

-百万円

-百万円

外部顧客への売上高

21,099百万円

23,150百万円

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益および算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

1株当たり四半期純利益

57円74銭

74円30銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

2,603

3,347

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

2,603

3,347

普通株式の期中平均株式数(千株)

45,096

45,052

  (注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.「普通株式の期中平均株式数」については、株式給付信託が所有する当社株式を控除しております。

控除した当該株式の期中平均株式数は前第1四半期連結累計期間1,540千株、当第1四半期連結累計期間1,461千株であります。

 

2【その他】

2023年5月12日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ) 配当金の総額………………………………………3,953百万円

(ロ) 1株当たりの金額…………………………………85円00銭

(ハ) 支払請求の効力発生日および支払開始日………2023年6月13日

(注) 1.2023年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、支払いを行います。

2.配当金の総額には、信託の保有する自社の株式に対する配当金125百万円を含めております。