(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純損失(△)
△99,836
△181,285
減価償却費
2,754
-
のれん償却額
3,796
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△465
△630
受取利息及び受取配当金
△1
△0
支払利息
170
131
新株予約権戻入益
△5,610
△1,186
売上債権の増減額(△は増加)
21,424
7,673
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,289
△11,737
仕入債務の増減額(△は減少)
1,060
6,935
未払金の増減額(△は減少)
2,297
14,763
未払費用の増減額(△は減少)
△1,771
△3,498
前受金の増減額(△は減少)
3,550
10,400
その他
△5,513
△31,949
小計
△82,433
△186,585
利息及び配当金の受取額
1
0
利息の支払額
△170
△131
法人税等の支払額
△429
△720
法人税等の還付額
△83,030
△187,435
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△4,951
敷金及び保証金の回収による収入
36
敷金保証金の差入による支出
△2,935
△6,112
△11,027
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△2,680
新株予約権の発行による収入
1,484
株式の発行による収入
277,560
276,364
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△88,645
77,900
現金及び現金同等物の期首残高
242,618
123,034
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 153,973
※ 200,935