第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

961,321

1,041,597

受取手形、売掛金及び契約資産

863,487

1,165,400

商品及び製品

398,967

449,976

仕掛品

42,004

24,303

原材料及び貯蔵品

5,607

6,586

その他

48,198

76,954

貸倒引当金

1,598

2,388

流動資産合計

2,317,989

2,762,429

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

※1 77,858

※1 76,218

土地

※1 682,620

※1 682,620

その他(純額)

0

0

有形固定資産合計

760,479

758,839

無形固定資産

9,710

10,934

投資その他の資産

 

 

退職給付に係る資産

495,387

483,902

その他

212,685

210,065

貸倒引当金

0

投資その他の資産合計

708,072

693,967

固定資産合計

1,478,262

1,463,742

資産合計

3,796,251

4,226,171

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

364,831

547,062

電子記録債務

158,143

220,545

短期借入金

※1,※2 970,000

※1,※2 1,120,000

1年内返済予定の長期借入金

※1 235,377

※1 227,376

未払法人税等

13,232

1,239

賞与引当金

38,360

5,290

その他

276,976

362,505

流動負債合計

2,056,920

2,484,019

固定負債

 

 

長期借入金

※1 608,022

※1 552,840

退職給付に係る負債

1,200

1,270

繰延税金負債

150,894

147,396

固定負債合計

760,116

701,506

負債合計

2,817,037

3,185,526

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

409,796

409,796

資本剰余金

417,733

417,733

利益剰余金

4,998

82,610

自己株式

264,372

264,372

株主資本合計

558,158

645,767

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

559

366

退職給付に係る調整累計額

421,614

395,243

その他の包括利益累計額合計

421,054

394,877

純資産合計

979,213

1,040,644

負債純資産合計

3,796,251

4,226,171

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

売上高

1,456,674

1,707,465

売上原価

896,785

1,031,864

売上総利益

559,889

675,600

販売費及び一般管理費

593,334

584,548

営業利益又は営業損失(△)

33,444

91,052

営業外収益

 

 

受取利息及び配当金

47

0

助成金収入

10,185

貸倒引当金戻入額

19,999

0

消費税差額

390

その他

772

181

営業外収益合計

31,005

572

営業外費用

 

 

支払利息

2,364

2,681

その他

74

96

営業外費用合計

2,439

2,777

経常利益又は経常損失(△)

4,878

88,847

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

4,878

88,847

法人税、住民税及び事業税

1,441

1,238

四半期純利益又は四半期純損失(△)

6,319

87,608

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

6,319

87,608

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

四半期純利益又は四半期純損失(△)

6,319

87,608

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

164

192

退職給付に係る調整額

8,864

26,370

その他の包括利益合計

9,029

26,177

四半期包括利益

15,349

61,431

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

15,349

61,431

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 担保資産及び担保付債務

 担保に供している資産は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

建物及び構築物

0千円

0千円

土地

125,000

125,000

125,000

125,000

 

 担保付債務は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

短期借入金

200,000千円

200,000千円

1年内返済予定の長期借入金

23,112

23,112

長期借入金

88,644

82,866

311,756

305,978

(根抵当権の極度額は、157,500千円であります。)

 

※2 当社及び連結子会社(株式会社オーケー企画)においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行7行と当座貸越契約を締結しております。これら契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

当座貸越極度額の総額

1,620,000千円

1,720,000千円

借入実行残高

970,000

1,120,000

    差引額

650,000

600,000

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

減価償却費

2,293千円

2,115千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

     配当金支払額

 

(決議)

 

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額
(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月25日

定時株主総会

普通株式

24,124

30

2022年8月31日

2022年11月28日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

     該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)及び当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

 当社グループは広告等販売促進用品の企画・製作及び販売等を行う事業の単一セグメントのため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社グループは広告等販売促進用品の企画・製作及び販売等を行う事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

  至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

  至 2023年11月30日)

 ポップギャラリー製商品

669,455千円

755,917千円

 別注製品

572,217千円

677,615千円

 役務サービス

215,002千円

273,933千円

 顧客との契約から生じる収益

1,456,674千円

1,707,465千円

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

△7円86銭

108円96銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△6,319

87,608

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△6,319

87,608

普通株式の期中平均株式数(株)

804,140

804,080

 (注)前第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、当第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 (固定資産の譲渡)

 当社は、2023年12月11日開催の取締役会において、下記のとおり固定資産の譲渡について決議し、これに基づき2023年12月19日付で不動産売買契約を締結しております。

 

(1) 当該連結子会社の概要

商号          株式会社オーケー企画

所在地        東京都江戸川区西葛西七丁目17番7号

代表者        小坂田 敏広

主な事業内容  販売促進用品の販売

資本金        10,000千円

 

(2) 譲渡の理由

 当社は収益力・資本効率の向上を図るために、グループ全体のポートフォリオの見直しを進めており、この度連結子会社の株式会社オーケー企画において経営資源の効率的活用と財務体質改善の強化を図るため、現本社の土地、建物を売却することといたしました。

 

(3) 譲渡資産の内容

資産の内容

土地・建物

所在地

東京都江戸川区西葛西七丁目17番7号

敷地面積

211.75㎡

建物延床面積

428.94㎡

現況

本社事務所

譲渡益(見込)

31,000千円

(注)譲渡の相手先及び譲渡価額、帳簿価額については、守秘義務の観点と先方との交渉の結果により公

   表は控えさせていただきます。また、譲渡益は、譲渡価額から帳簿価額及び譲渡に係る諸費用の見

   積額を控除した概算額となります。

 

(4) 譲渡先の概要

 譲渡の相手先については、守秘義務の観点と先方との交渉の結果により公表を控えさせていただきますが、譲渡の相手先と当社の間には、記載すべき資本関係、人的関係及び取引関係はなく、また当社の関連当事者にも該当いたしません。

 

(5) 譲渡の日程

取締役会決議日

2023年12月11日

売買契約締結日

2023年12月19日

物件引渡し期日

2024年6月28日(予定)

 

(6) 今後の見通し

 上記の固定資産譲渡に伴い、2024年8月期第4四半期連結会計期間において固定資産売却益31,000千円を特別利益に計上する見込みです。

 

2【その他】

 該当事項はありません。