(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年1月1日
至 2022年6月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
302,749
364,737
減価償却費
11,320
13,237
のれん償却額
28,923
賞与引当金の増減額(△は減少)
4,297
△1,979
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△30,300
△4,575
株式報酬費用
17,306
26,689
受注損失引当金の増減額(△は減少)
1,114
686
貸倒引当金の増減額(△は減少)
653
△540
売上債権の増減額(△は増加)
△120,484
85,304
前払費用の増減額(△は増加)
△17,210
△282
棚卸資産の増減額(△は増加)
3,299
△6,227
長期前払費用の増減額(△は増加)
16,425
14,355
仕入債務の増減額(△は減少)
6,955
△6,323
未払金の増減額(△は減少)
△17,533
△49,448
未払費用の増減額(△は減少)
2,764
5,095
投資事業組合運用損益(△は益)
△5,379
△153,844
その他
△6,911
△20,639
小計
197,990
295,168
法人税等の支払額
△80,171
△143,106
法人税等の還付額
6,372
5,545
124,192
157,606
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△574
△5,330
投資有価証券の取得による支出
△43,125
△104,181
無形固定資産の取得による支出
-
△70,185
投資事業組合からの分配による収入
15,318
161,868
敷金及び保証金の差入による支出
△8,848
△9,404
敷金及び保証金の回収による収入
6,500
7,251
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△70,397
△30,729
△90,377
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
1,000,000
長期借入金の返済による支出
△50,000
株式の発行による収入
968
2,006
952,006
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
94,431
1,019,235
現金及び現金同等物の期首残高
991,963
1,344,902
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 1,086,394
※ 2,364,138