第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

 

回次

第49期
第3四半期
連結累計期間

第50期
第3四半期
累計期間

第49期

会計期間

自  2022年3月1日
至  2022年11月30日

自  2023年3月1日
至  2023年11月30日

自  2022年3月1日
至  2023年2月28日

売上高

(千円)

28,529,303

26,864,521

38,069,180

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

1,135,414

434,157

1,267,506

四半期(当期)純利益又は
四半期純損失(△)

(千円)

715,492

888,376

694,057

持分法を適用した場合の
投資利益

(千円)

資本金

(千円)

1,926,000

1,926,000

1,926,000

発行済株式総数

(株)

8,050,000

8,050,000

8,050,000

純資産額

(千円)

11,203,645

10,320,097

11,155,199

総資産額

(千円)

30,411,396

30,663,203

29,582,565

1株当たり四半期(当期)純利益
又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

99.63

119.15

95.74

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

99.16

95.28

1株当たり配当額

(円)

12.00

24.00

自己資本比率

(%)

36.71

33.49

37.57

 

 

回次

第49期
第3四半期
連結会計期間

第50期
第3四半期
会計期間

会計期間

自  2022年9月1日
至  2022年11月30日

自  2023年9月1日
至  2023年11月30日

1株当たり四半期純利益又は
1株当たり四半期純損失(△)

(円)

25.42

111.22

 

(注) 1 当社は、第1四半期会計期間より四半期財務諸表を作成しているため、第49期第3四半期累計期間に代えて、第49期第3四半期連結累計期間について記載しております。

2 持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため記載しておりません。

3 第50期第3四半期累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり四半期純損失であるため、記載しておりません。

 

2 【事業の内容】

当第3四半期累計期間において、当社において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社についても異動はありません。