(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年2月1日
至 2023年7月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年2月1日
至 2024年7月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
135,112
161,752
減価償却費
14,204
15,673
減損損失
245
12
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△1,319
27
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△14
△5,715
受取利息及び受取配当金
△2,528
△4,448
支払利息
5,145
13,835
持分法による投資損益(△は益)
△1,979
△446
投資有価証券売却損益(△は益)
△2,541
△18,941
投資有価証券評価損益(△は益)
8
-
関係会社株式売却損益(△は益)
△8,230
391
売上債権の増減額(△は増加)
14,107
1,656
棚卸資産の増減額(△は増加)
△162,825
△57,242
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,429
2,369
未成工事受入金の増減額(△は減少)
19,218
26,839
その他
△13,365
△60,630
小計
△6,191
75,134
利息及び配当金の受取額
2,994
4,391
利息の支払額
△8,261
△13,251
法人税等の支払額
△48,012
△42,969
法人税等の還付額
9,602
△49,869
23,305
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△26,979
有価証券の償還による収入
12,184
有形固定資産の取得による支出
△37,604
△41,227
有形固定資産の売却による収入
23
542
投資有価証券の取得による支出
△4,890
△24,292
投資有価証券の売却及び償還による収入
18,472
23,359
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△14,130
△516,729
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
122
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出
△768
貸付けによる支出
△328
△992
貸付金の回収による収入
732
260
△6
△6,426
△37,732
△580,947
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期社債の純増減額(△は減少)
60,000
短期借入金の純増減額(△は減少)
54,839
470,300
長期借入れによる収入
73,969
49,669
長期借入金の返済による支出
△67,805
△1,042
社債の発行による収入
30,000
200,000
社債の償還による支出
△30,000
△8
配当金の支払額
△38,413
△41,479
自己株式の取得による支出
△29,342
△11
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△180
△596
1,381
52,651
678,629
現金及び現金同等物に係る換算差額
6,658
17,698
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△28,291
138,686
現金及び現金同等物の期首残高
332,747
292,901
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 304,455
※1 431,587