【注記事項】
(中間損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年7月31日)
|
当中間会計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年7月31日)
|
従業員給料手当
|
127,038
|
千円
|
135,602
|
千円
|
役員報酬
|
44,583
|
|
43,643
|
|
従業員賞与
|
11,844
|
|
9,881
|
|
賞与引当金繰入額
|
8,921
|
|
8,657
|
|
役員退職慰労引当金繰入額
|
4,900
|
|
4,770
|
|
研究開発費
|
32,894
|
|
14,925
|
|
退職給付費用
|
△5,027
|
|
7,258
|
|
(中間キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年7月31日)
|
当中間会計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年7月31日)
|
現金及び預金
|
3,470,227千円
|
4,034,343千円
|
預入期間が3ヶ月を超える定期預金
|
△302,000
|
△302,000
|
現金及び現金同等物
|
3,168,227
|
3,732,343
|
(株主資本等関係)
前中間会計期間(自 2023年2月1日 至 2023年7月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年4月21日 定時株主総会
|
普通株式
|
70,547
|
100.00
|
2023年1月31日
|
2023年4月24日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当中間会計期間(自 2024年2月1日 至 2024年7月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年4月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
69,620
|
35.00
|
2024年1月31日
|
2024年4月24日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間会計期間(自 2023年2月1日 至 2023年7月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
特殊土木工事等 事業
|
住宅関連工事 事業
|
環境関連工事 事業
|
建築事業
|
機械製造販売等 事業
|
再生可能エネルギー等事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
官公庁
|
1,808,308
|
6,970
|
17,638
|
―
|
―
|
―
|
1,832,916
|
民間
|
2,120,171
|
2,259,508
|
554,173
|
1,412,381
|
―
|
24,426
|
6,370,660
|
顧客との契約から 生じる収益
|
3,928,479
|
2,266,478
|
571,811
|
1,412,381
|
―
|
24,426
|
8,203,577
|
外部顧客への 売上高
|
3,928,479
|
2,266,478
|
571,811
|
1,412,381
|
―
|
24,426
|
8,203,577
|
セグメント間の 内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
3,928,479
|
2,266,478
|
571,811
|
1,412,381
|
―
|
24,426
|
8,203,577
|
セグメント利益
|
235,950
|
135,370
|
73,815
|
5,724
|
―
|
15,499
|
466,360
|
(注) セグメント利益の合計は中間損益計算書の営業利益と一致しております。
Ⅱ 当中間会計期間(自 2024年2月1日 至 2024年7月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
特殊土木工事等 事業
|
住宅関連工事 事業
|
環境関連工事 事業
|
建築事業
|
機械製造販売等 事業
|
再生可能エネルギー等事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
官公庁
|
1,406,892
|
93,186
|
―
|
38,122
|
―
|
―
|
1,538,201
|
民間
|
1,093,726
|
2,339,417
|
421,929
|
1,146,510
|
2,600
|
22,652
|
5,026,836
|
顧客との契約から 生じる収益
|
2,500,619
|
2,432,603
|
421,929
|
1,184,632
|
2,600
|
22,652
|
6,565,037
|
外部顧客への 売上高
|
2,500,619
|
2,432,603
|
421,929
|
1,184,632
|
2,600
|
22,652
|
6,565,037
|
セグメント間の 内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
2,500,619
|
2,432,603
|
421,929
|
1,184,632
|
2,600
|
22,652
|
6,565,037
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
53,938
|
100,912
|
43,563
|
△102,707
|
244
|
14,633
|
109,585
|
(注) セグメント利益又は損失の合計は中間損益計算書の営業利益と一致しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間会計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年7月31日)
|
当中間会計期間 (自 2024年2月1日 至 2024年7月31日)
|
1株当たり中間純利益
|
174円58銭
|
54円36銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
中間純利益(千円)
|
346,459
|
108,126
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る中間純利益(千円)
|
346,459
|
108,126
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
1,984
|
1,989
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.当社は、2023年8月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。
前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間純利益を算定しております。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。