(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年7月31日)

当中間会計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年7月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

503,145

162,109

 

減価償却費

160,146

206,885

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

1,738

589

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

14,686

24,109

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

4,900

3,770

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

6,746

7,972

 

完成工事補償引当金の増減額(△は減少)

31,609

392

 

受取利息及び受取配当金

27,565

30,279

 

支払利息

1,667

1,216

 

固定資産売却損益(△は益)

1,178

1,099

 

売上債権の増減額(△は増加)

13,752

109,617

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

15,200

55,848

 

仕入債務の増減額(△は減少)

192,293

429,291

 

未成工事受入金の増減額(△は減少)

116,528

57,077

 

その他

35,484

160,055

 

小計

901,687

1,059,130

 

利息及び配当金の受取額

29,995

33,529

 

利息の支払額

1,687

1,235

 

法人税等の支払額

230,012

6,912

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

699,983

1,084,511

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

302,000

302,000

 

定期預金の払戻による収入

302,000

302,000

 

有形固定資産の取得による支出

133,315

333,990

 

有形固定資産の売却による収入

1,178

1,100

 

無形固定資産の取得による支出

-

2,203

 

投資不動産の取得による支出

900

1,050

 

投資有価証券の取得による支出

112,948

152,722

 

投資不動産の賃貸による収入

8,658

5,788

 

投資不動産の賃貸による支出

1,571

2,489

 

保険積立金の解約による収入

-

29,555

 

その他

7,380

7,363

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

246,278

463,374

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年7月31日)

当中間会計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年7月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

66,666

66,666

 

自己株式の取得による支出

378,030

-

 

リース債務の返済による支出

7,004

7,331

 

配当金の支払額

70,709

69,518

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

522,410

143,515

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

68,706

477,621

現金及び現金同等物の期首残高

3,236,934

3,254,721

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 3,168,227

※1 3,732,343