(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年2月1日

 至 2023年7月31日)

当中間会計期間

(自 2024年2月1日

 至 2024年7月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

3,912

59,609

 

減価償却費

61,986

65,978

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

52,772

49,394

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

4,149

4,423

 

受取利息

13

10

 

支払利息

154

178

 

助成金収入

218

 

売上債権の増減額(△は増加)

191,043

148,797

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

208,547

70,699

 

仕入債務の増減額(△は減少)

31,784

17,128

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

51,242

34,935

 

契約負債の増減(△は減少)

86,694

162,191

 

その他

68,247

22,901

 

小計

370,390

66,319

 

利息及び配当金の受取額

12

9

 

利息の支払額

154

193

 

助成金の受取額

218

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

29,832

32,267

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

340,635

98,402

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

106,997

59,703

 

無形固定資産の取得による支出

19,961

110,655

 

敷金及び保証金の差入による支出

20,575

12,135

 

敷金及び保証金の回収による収入

17,371

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

130,163

182,493

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

73

 

長期借入れによる収入

100,000

 

長期借入金の返済による支出

8,332

12,498

 

自己株式の取得による支出

24,736

15,004

 

配当金の支払額

70,902

56,593

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,045

84,095

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

206,426

168,187

現金及び現金同等物の期首残高

641,259

1,117,279

現金及び現金同等物の中間期末残高

 847,686

 949,092