(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

    (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額
(注)3

吉野家

はなまる

海外

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

83,671

18,734

18,882

121,288

3,453

124,742

124,742

セグメント間の内部売上高又は振替高

783

145

928

937

1,866

1,866

84,455

18,879

18,882

122,217

4,391

126,608

1,866

124,742

セグメント利益
又は損失(△)

4,340

166

951

5,125

23

5,101

3,132

1,969

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△3,132百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用

 △3,180百万円、セグメント間取引消去172百万円及びのれんの償却額△123百万円が含まれています。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

    (単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額
(注)3

吉野家

はなまる

海外

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

92,764

21,785

20,183

134,733

4,158

138,892

138,892

セグメント間の内部売上高又は振替高

779

143

922

935

1,857

1,857

93,543

21,929

20,183

135,656

5,094

140,750

1,857

138,892

セグメント利益

5,871

1,442

1,766

9,081

205

9,286

3,184

6,101

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

2.セグメント利益の調整額△3,184百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△3,309百万円、セグメント間取引消去172百万円及びのれんの償却額△47百万円が含まれています。

3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年3月1日 至 2022年11月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

吉野家

はなまる

海外

一時点で移転される財又はサービス

83,354

18,557

17,800

119,712

3,372

123,085

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

317

176

1,081

1,575

80

1,656

顧客との契約から生じる収益

83,671

18,734

18,882

121,288

3,453

124,742

その他の収益

外部顧客への売上高

83,671

18,734

18,882

121,288

3,453

124,742

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年11月30日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

吉野家

はなまる

海外

一時点で移転される財又はサービス

92,413

21,605

18,858

132,878

4,051

136,930

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

350

180

1,324

1,855

107

1,962

顧客との契約から生じる収益

92,764

21,785

20,183

134,733

4,158

138,892

その他の収益

外部顧客への売上高

92,764

21,785

20,183

134,733

4,158

138,892

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、連結子会社12社を含んでいます。

 

(1株当たり情報)

   1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年3月1日

至 2022年11月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益

89.32円

67.07円

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

5,776

4,338

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円) 

5,776

4,338

普通株式の期中平均株式数(株)

64,673,378

64,689,835

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

第67期(2023年3月1日から2024年2月29日まで)中間配当については、2023年10月11日開催の取締役会において、2023年8月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

517百万円

② 1株当たりの金額

8円

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年11月8日