【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)

該当事項はありません。

 

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

(1) 連結の範囲の重要な変更

 当第1四半期連結会計期間において、株式会社ウエスト電力は破産手続開始が決定し、有効な支配従属関係が存在しなくなったと認められるため、連結の範囲から除外しています。

 

(2) 持分法適用の範囲の重要な変更

該当事項はありません。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

保証債務

取引先の営業債務に対する債務保証を行っております。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

ヒカリ産業株式会社

167百万円

130百万円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

減価償却費

516百万円

554百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自  2022年9月1日  至  2022年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月22日
定時株主総会

普通株式

2,236

55.00

2022年8月31日

2022年11月24日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自  2023年9月1日  至  2023年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月22日
定時株主総会

普通株式

2,236

55.00

2023年8月31日

2023年11月24日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年9月1日  至  2022年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額
 

四半期連結
損益計算書
計上額
 

再生可能エネルギー事業

省エネルギー事業

電力事業

メンテナンス事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メガソーラー

(再生・開発)

225

225

225

225

産業用太陽光発電

3,848

3,848

3,848

3,848

非FIT発電所
(WEST FIT)

344

344

344

344

エスコ

2

2

2

2

電力卸売

82

82

82

82

自社売電

917

917

917

917

総合管理・保守

335

335

335

335

その他

0

0

0

顧客との契約から

生じる収益

4,417

2

1,000

335

5,756

0

5,756

5,756

その他の収益

82

466

548

548

548

外部顧客への売上高

4,499

468

1,000

335

6,304

0

6,305

6,305

セグメント間の内部売上高又は振替高

1

70

71

71

71

4,501

468

1,000

406

6,376

0

6,377

71

6,305

セグメント利益又は損失(△)

161

98

304

74

315

0

315

37

353

 

(注) 1.セグメント利益の調整額37百万円には、固定資産の未実現利益消去32百万円、本社費用の配賦差額4百万円が含まれております。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年9月1日  至  2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

合計

調整額
 

四半期連結
損益計算書
計上額
 

再生可能エネルギー事業

省エネルギー事業

電力事業

メンテナンス事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メガソーラー

(再生・開発)

104

104

104

104

産業用太陽光発電

4,684

4,684

4,684

4,684

非FIT発電所
(WEST FIT)

1,918

1,918

1,918

1,918

エスコ

4

4

4

4

電力卸売

179

179

179

179

自社売電

1,042

1,042

1,042

1,042

総合管理・保守

417

417

417

417

その他

0

0

0

顧客との契約から

生じる収益

6,707

4

1,222

417

8,351

0

8,351

8,351

その他の収益

96

419

516

516

516

外部顧客への売上高

6,804

423

1,222

417

8,867

0

8,867

8,867

セグメント間の内部売上高又は振替高

3

95

98

98

98

6,807

423

1,222

512

8,965

0

8,966

98

8,867

セグメント利益

548

102

467

157

1,275

0

1,275

34

1,310

 

(注) 1.セグメント利益の調整額34百万円には、固定資産の未実現利益消去33百万円、本社費用の配賦差額1百万円が含まれております。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益

4円36銭

20円17銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

177

820

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

177

820

普通株式の期中平均株式数(千株)

40,663

40,660

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

 該当事項はありません。