【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

税金費用については、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 保証債務

連結子会社の㈱USEN TRUSTが営業活動として賃借人と保証委託契約を締結し、契約上家賃の24ヶ月分相当額を上限として家賃保証を行っております。なお、㈱USEN TRUSTは2023年9月1日を効力発生日とする吸収分割により、㈱USENの保証関連事業を承継しております。

 

 

前連結会計年度

2023年8月31日

当第1半期連結会計期間

2023年11月30日

賃料保証による保証債務相当額

67,214

百万円

76,253

百万円

債務保証損失引当金

101

 

148

 

差引

67,112

 

76,104

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

減価償却費

1,467

百万円

1,573

百万円

のれんの償却額

784

 

785

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2022年11月29日
定時株主総会

普通株式

利益剰余金

901

15.00

2022年8月31日

2022年11月30日

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2023年10月12日
取締役会

普通株式

利益剰余金

691

11.50

2023年8月31日

2023年11月30日

 

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期
連結
損益
計算書
計上額
(注)2

コンテンツ配信

事業

店舗サ

ービス

事業

通信

事業

業務用

システム

事業

エネル

ギー

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

1,829

3,813

4,191

2,501

351

12,688

23

12,712

一定の期間にわたり移転される財

16,627

11,396

8,556

1,644

13,001

51,226

9

51,235

顧客との契約から生じる収益

18,456

15,210

12,748

4,146

13,352

63,914

32

63,947

  外部顧客への売上高

18,456

15,210

12,748

4,146

13,352

63,914

32

63,947

  セグメント間の内部売上高又は振替高

75

163

638

15

893

893

18,532

15,373

13,386

4,162

13,352

64,807

860

63,947

セグメント利益

1,868

2,460

1,299

413

304

6,346

1,758

4,587

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△1,758百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期
連結
損益
計算書
計上額
(注)2

コンテンツ配信

事業

店舗サ

ービス

事業

通信

事業

業務用

システム

事業

エネル

ギー

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

2,670

5,117

5,059

3,513

13

16,374

3

16,378

一定の期間にわたり移転される財

22,706

11,455

9,491

1,758

11,919

57,331

13

57,345

顧客との契約から生じる収益

25,377

16,573

14,550

5,272

11,933

73,706

17

73,724

  外部顧客への売上高

25,377

16,573

14,550

5,272

11,933

73,706

17

73,724

  セグメント間の内部売上高又は振替高

57

162

906

15

14

1,156

1,156

25,435

16,735

15,457

5,287

11,947

74,862

1,138

73,724

セグメント利益

2,177

2,616

1,763

1,044

1,641

9,244

1,765

7,478

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△1,765百万円は、セグメント間取引消去及び各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

(報告セグメントの変更)

当第1四半期連結会計期間より、業績管理区分を見直しており、それに伴い報告セグメントの見直しを行っております。「コンテンツ配信事業」に含まれていた㈱TACTの業績を「通信事業」に含めております。

なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報は、当第1四半期連結累計期間において用いた報告セグメントに基づき作成したものを開示しております。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

(1)1株当たり四半期純利益金額

38.95円

69.85円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

2,340

4,198

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

2,340

4,198

普通株式の期中平均株式数(株)

60,089,335

60,110,185

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

38.93

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(株)

34,601

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

2013年11月27日臨時株主総会決議に基づく新株予約権については、2023年11月27日をもって権利行使期間満了により失効しております。

 

(注)当第1四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。