(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

日本

豪州

アジア

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

27,434

5

15,683

43,123

43,123

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,690

1,690

1,690

27,434

1,695

15,683

44,813

44,813

セグメント利益又は損失(△)

443

110

2,087

1,754

1,754

 

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

該当事項はありません。

 

3.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
  (差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

1,754

セグメント間取引消去

△57

四半期連結損益計算書の営業利益

1,697

 

 

4.報告セグメントの変更等に関する事項

該当事項はありません。

 

5.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

日本

豪州

アジア

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

32,806

6

19,834

52,646

52,646

セグメント間の内部売上高又は振替高

2,449

2,449

2,449

32,806

2,455

19,834

55,096

55,096

セグメント利益

25

251

3,263

3,540

3,540

 

 

2.報告セグメントごとの資産に関する情報

該当事項はありません。

 

3.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容
  (差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

3,540

セグメント間取引消去

△81

四半期連結損益計算書の営業利益

3,459

 

 

4.報告セグメントの変更等に関する事項

該当事項はありません。

 

5.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

なお、顧客との契約から生じる収益以外の収益はありません

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

(1)1株当たり四半期純利益金額

27円20銭

55円19銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する

 四半期純利益金額(百万円)

1,329

2,701

普通株主に帰属しない金額(百万円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 四半期純利益金額(百万円)

1,329

2,701

普通株式の期中平均株式数(千株)

48,882

48,953

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額

27円13銭

54円63銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する
四半期純利益調整額(百万円)

普通株式増加数(千株)

114

508

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)1株当たり四半期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定上の基礎となる普通株式の期中平均株式数については、従業員インセンティブ・プラン「株式給付信託(J-ESOP)」制度の信託財産として、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有している当社株式を控除対象の自己株式に含めて算定しております。

1株当たり四半期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前第1四半期連結累計期間645千株であり、当第1四半期連結累計期間624千株であります。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。