第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,211,230

3,556,151

受取手形及び売掛金

1,812,642

1,851,075

電子記録債権

119,211

147,978

商品

298,378

361,454

原材料及び貯蔵品

18,791

18,475

その他

576,923

424,650

貸倒引当金

4,868

4,726

流動資産合計

6,032,310

6,355,059

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

レンタル資産(純額)

10,805,579

11,305,867

その他(純額)

2,536,331

2,475,683

有形固定資産合計

13,341,910

13,781,551

無形固定資産

751,325

785,923

投資その他の資産

 

 

その他

784,784

848,773

貸倒引当金

11,950

11,950

投資その他の資産合計

772,834

836,823

固定資産合計

14,866,070

15,404,298

資産合計

20,898,381

21,759,358

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

2,023,634

2,348,188

短期借入金

1,000,000

1年内返済予定の長期借入金

1,514,658

1,408,552

未払法人税等

161,394

129,213

賞与引当金

237,284

359,269

役員賞与引当金

11,330

その他

735,690

507,994

流動負債合計

4,672,661

5,764,549

固定負債

 

 

長期借入金

6,791,924

6,468,314

役員退職慰労引当金

568,281

574,881

退職給付に係る負債

337,320

356,932

資産除去債務

15,900

15,947

その他

6,439

6,877

固定負債合計

7,719,865

7,422,953

負債合計

12,392,526

13,187,502

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

96,000

96,000

資本剰余金

391,349

391,349

利益剰余金

7,935,004

7,995,192

自己株式

923

923

株主資本合計

8,421,430

8,481,617

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

9,808

9,808

為替換算調整勘定

5,167

6,047

その他の包括利益累計額合計

14,975

15,855

非支配株主持分

69,448

74,382

純資産合計

8,505,854

8,571,856

負債純資産合計

20,898,381

21,759,358

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

売上高

3,748,077

3,885,463

売上原価

2,507,484

2,627,146

売上総利益

1,240,593

1,258,317

販売費及び一般管理費

988,492

1,061,277

営業利益

252,100

197,039

営業外収益

 

 

受取利息及び配当金

1

265

受取補償金

32,151

73,872

その他

8,143

9,999

営業外収益合計

40,295

84,137

営業外費用

 

 

支払利息

8,032

10,506

為替差損

14,383

その他

1,184

1,269

営業外費用合計

23,600

11,775

経常利益

268,795

269,400

特別利益

 

 

固定資産売却益

225

90

特別利益合計

225

90

特別損失

 

 

固定資産除却損

20

441

特別損失合計

20

441

税金等調整前四半期純利益

269,000

269,050

法人税、住民税及び事業税

138,093

136,920

法人税等調整額

55,538

39,677

法人税等合計

82,554

97,242

四半期純利益

186,445

171,808

非支配株主に帰属する四半期純利益

7,861

4,387

親会社株主に帰属する四半期純利益

178,583

167,420

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

 当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

四半期純利益

186,445

171,808

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

528

為替換算調整勘定

5,889

1,426

その他の包括利益合計

6,418

1,426

四半期包括利益

192,864

173,234

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

183,631

168,300

非支配株主に係る四半期包括利益

9,233

4,934

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 当座貸越契約

当社においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行5行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

当座貸越極度額の総額

15,000,000千円

15,000,000千円

借入実行残高

762,436

1,727,432

差引額

14,237,564

13,272,568

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

減価償却費

646,810千円

684,009千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年10月14日

取締役会

普通株式

99,573

13

2022年8月31日

2022年11月9日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月13日

取締役会

普通株式

107,233

14

2023年8月31日

2023年11月13日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

物流事業

コネクティッド

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

3,521,359

226,718

3,748,077

3,748,077

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,521,359

226,718

3,748,077

3,748,077

セグメント利益又は損失(△)

584,949

61,498

523,450

254,655

268,795

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額△254,655千円には、セグメント間取引消去3千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△254,659千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費並びに営業外損益であります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

物流事業

コネクティッド

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

3,579,740

305,722

3,885,463

3,885,463

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,579,740

305,722

3,885,463

3,885,463

セグメント利益又は損失(△)

571,114

37,215

533,899

264,498

269,400

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額△264,498千円には、セグメント間取引消去△1千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△264,497千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費並びに営業外損益であります。

2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

物流事業

コネクティッド事業

パレットレンタル

2,420,808

2,420,808

物流機器販売

945,485

945,485

物流その他

155,065

155,065

ICT

156,808

156,808

ビークルソリューション

69,910

69,910

顧客との契約から生じる収益

3,521,359

226,718

3,748,077

その他の収益

外部顧客への売上高

3,521,359

226,718

3,748,077

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

合計

物流事業

コネクティッド事業

パレットレンタル

2,483,007

2,483,007

物流機器販売

961,926

961,926

物流その他

134,806

134,806

ICT

201,213

201,213

ビークルソリューション

104,509

104,509

顧客との契約から生じる収益

3,579,740

305,722

3,885,463

その他の収益

外部顧客への売上高

3,579,740

305,722

3,885,463

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益

23円32銭

21円86銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

178,583

167,420

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

178,583

167,420

普通株式の期中平均株式数(株)

7,659,520

7,659,520

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

(期末配当に関する事項)

 2023年10月13日開催の取締役会において、2023年8月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額               107,233千円

②1株当たりの金額             14円

③支払請求の効力発生日及び支払開始日    2023年11月13日