第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,817,635

3,830,821

受取手形、売掛金及び契約資産

1,205,143

1,991,831

有価証券

2,399,947

2,399,987

商品及び製品

1,830,618

3,220,590

仕掛品

112,695

98,196

その他

149,175

83,486

流動資産合計

10,515,216

11,624,913

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

1,186,225

1,189,768

機械装置及び運搬具(純額)

95,857

102,463

土地

5,179,068

5,179,068

リース資産(純額)

44,606

40,476

その他(純額)

62,760

68,713

有形固定資産合計

6,568,518

6,580,488

無形固定資産

18,330

16,267

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

5,048,286

5,278,908

差入保証金

93,576

97,825

退職給付に係る資産

163,706

164,873

繰延税金資産

1,591

3,115

その他

95,027

94,119

貸倒引当金

27,671

27,671

投資その他の資産合計

5,374,518

5,611,171

固定資産合計

11,961,367

12,207,927

資産合計

22,476,583

23,832,841

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

714,291

675,077

電子記録債務

2,728,005

3,983,531

1年内返済予定の長期借入金

147,372

147,372

未払法人税等

76,771

80,201

賞与引当金

74,364

その他

617,970

767,540

流動負債合計

4,358,774

5,653,722

固定負債

 

 

長期借入金

778,293

741,450

資産除去債務

64,092

68,726

繰延税金負債

251,461

268,429

その他

225,030

220,591

固定負債合計

1,318,878

1,299,197

負債合計

5,677,653

6,952,920

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

4,917,652

4,917,652

資本剰余金

4,988,692

4,988,692

利益剰余金

6,538,520

6,514,493

自己株式

364,168

364,217

株主資本合計

16,080,697

16,056,621

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

753,505

864,721

繰延ヘッジ損益

3,529

4,239

退職給付に係る調整累計額

38,801

37,182

その他の包括利益累計額合計

718,233

823,299

純資産合計

16,798,930

16,879,920

負債純資産合計

22,476,583

23,832,841

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

売上高

5,121,817

5,344,830

売上原価

1,963,944

2,063,428

売上総利益

3,157,873

3,281,402

販売費及び一般管理費

2,849,715

3,011,690

営業利益

308,158

269,711

営業外収益

 

 

受取利息

4,016

4,685

受取配当金

3,210

3,454

雇用調整助成金

90,388

その他

3,819

7,256

営業外収益合計

101,435

15,396

営業外費用

 

 

支払利息

1,342

2,125

為替差損

1,891

その他

139

305

営業外費用合計

3,373

2,431

経常利益

406,220

282,676

特別損失

 

 

固定資産除却損

122

特別損失合計

122

税金等調整前四半期純利益

406,097

282,676

法人税、住民税及び事業税

78,216

60,428

法人税等調整額

704

277

法人税等合計

78,921

60,151

四半期純利益

327,176

222,525

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

327,176

222,525

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2023年11月30日)

四半期純利益

327,176

222,525

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

5,916

111,215

繰延ヘッジ損益

7,123

7,768

退職給付に係る調整額

135

1,619

その他の包括利益合計

13,175

105,065

四半期包括利益

314,000

327,591

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

314,000

327,591

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年9月1日

至  2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年9月1日

至  2023年11月30日)

減価償却費

35,946千円

39,349千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

1.配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年11月22日

定時株主総会

普通株式

123,279

6

2022年8月31日

2022年11月24日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.配当金支払額

 

決議

 

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月22日

定時株主総会

普通株式

246,552

12

2023年8月31日

2023年11月24日

利益剰余金

 

2.株主資本の金額の著しい変動

該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

繊維製品製造

販売業

不動産賃貸

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,049,669

72,148

5,121,817

5,121,817

セグメント間の内部

売上高又は振替高

5,049,669

72,148

5,121,817

5,121,817

セグメント利益

435,580

43,309

478,890

170,732

308,158

(注)1.セグメント利益の調整額△170,732千円は、各報告セグメントに配分していない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

繊維製品製造

販売業

不動産賃貸

事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

5,273,110

71,719

5,344,830

5,344,830

セグメント間の内部

売上高又は振替高

5,273,110

71,719

5,344,830

5,344,830

セグメント利益

408,163

43,251

451,414

181,703

269,711

(注)1.セグメント利益の調整額△181,703千円は、各報告セグメントに配分していない当社の総務・経理部門等の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年9月1日 至 2022年11月30日)

 

 

売上高

(千円)

構成比

(%)

 

 直営店・EC

398,055

7.8

 

 自主管理型売場

4,311,221

84.2

繊維製品製造販売業

 卸売

302,763

5.9

 

 その他

37,628

0.7

 

 計

5,049,669

98.6

顧客との契約から生じる収益

5,049,669

98.6

その他の収益

 不動産賃貸事業

72,148

1.4

外部顧客への売上高

 

5,121,817

100.0

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

 

 

売上高

(千円)

構成比

(%)

 

 直営店・EC

476,920

8.9

 

 自主管理型売場

4,477,346

83.8

繊維製品製造販売業

 卸売

283,846

5.3

 

 その他

34,996

0.7

 

 計

5,273,110

98.7

顧客との契約から生じる収益

5,273,110

98.7

その他の収益

 不動産賃貸事業

71,719

1.3

外部顧客への売上高

 

5,344,830

100.0

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

至 2022年11月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

1株当たり四半期純利益

15円92銭

10円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

327,176

222,525

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

327,176

222,525

普通株式の期中平均株式数(千株)

20,546

20,545

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。