1 【公開買付けの内容】

(1) 【対象者名】

PCIホールディングス株式会社

 

(2) 【買付け等に係る株券等の種類】

普通株式

 

(3) 【公開買付期間】

2024年8月13日(火曜日)から2024年9月20日(金曜日)まで(28営業日)

 

2 【買付け等の結果】

(1) 【公開買付けの成否】

本公開買付けにおいては、本公開買付けに応募された株券等(以下「応募株券等」といいます。)の総数(4,736,505株)が買付予定数の下限(4,480,000株)に達し、かつ、買付予定数の上限(4,480,000株)を超えたため、公開買付開始公告及び公開買付届出書(その後提出された公開買付届出書の訂正届出書により訂正された事項を含みます。以下同じとします。)に記載のとおり、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います。

 

(2) 【公開買付けの結果の公告日及び公告掲載新聞名】

法第27条の13第1項の規定に基づき、令第9条の4及び府令第30条の2に規定する方法により、2024年9月21日に株式会社東京証券取引所において、本公開買付けの結果を報道機関に公表いたしました。

 

(3) 【買付け等を行った株券等の数】

株券等の種類

株式に換算した応募数

株式に換算した買付数

株券

4,736,505(株)

4,480,099(株)

新株予約権証券

新株予約権付社債券

株券等信託受益証券(   )

株券等預託証券(   )

合計

4,736,505

4,480,099

(潜在株券等の数の合計)

(―)

 

 

 

(4) 【買付け等を行った後における株券等所有割合】

区分

議決権の数

報告書提出日現在における公開買付者の所有株券等に係る議決権の数(個)(a)

50,650

aのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(b)

bのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数(個)(c)

報告書提出日現在における特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(個)(d)

536

dのうち潜在株券等に係る議決権の数(個)(e)

52

eのうち株券の権利を表示する株券等信託受益証券及び株券等預託証券に係る議決権の数(個)(f)

対象者の総株主等の議決権の数(2024年3月31日現在)(個)(g)

98,985

買付け等後における株券等所有割合
((a+d)/(g+(b-c)+(e-f))×100)(%)

51.04

 

(注1) 「報告書提出日現在における特別関係者の所有株券等に係る議決権の数(個)(d)」は、各特別関係者(但し、特別関係者のうち法第27条の2第1項各号における株券等所有割合の計算において府令第3条第2項第1号に基づき特別関係者から除外される者を除きます。)が所有する株券等に係る議決権の数の合計を記載しております。

(注2) 「対象者の総株主等の議決権の数(2024年3月31日現在)(個)(g)」は、対象者が2024年5月14日に提出した第20期第2四半期報告書に記載された2024年3月31日現在の総株主の議決権の数です。但し、本公開買付けにおいては単元未満株式(但し、対象者が所有する自己株式を除きます。)及び本公開買付けにおける買付け等の期間(以下「公開買付期間」といいます。)の末日までに新株予約権の行使により発行される可能性のある対象者株式についても本公開買付けの買付け等の対象としていたため、「買付け等後における株券等所有割合」の計算においては、対象者が2024年8月9日付で公表した「2024年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)」に記載された2024年6月30日現在の対象者の発行済株式総数(10,122,400株)から、同日現在の対象者が所有する自己株式数(217,695株)を控除した株式数(9,904,705株、以下「本基準株式総数」といいます。)に、対象者から2024年6月30日現在残存するものと報告を受けた新株予約権964個の目的である対象者株式の株式数(124,400株)を加算した株式数(10,029,105株)に係る議決権の数(100,291個)を分母として計算しております。但し、公開買付期間の末日までに当該新株予約権が行使されていなかった場合、本基準株式総数(9,904,705株)に係る議決権数(99,047個)を分母として計算した「買付け等後における株券等所有割合」は51.68%となります。

(注3) 「買付け等後における株券等所有割合」については、小数点以下第三位を四捨五入しております。

 

(5) 【あん分比例方式により買付け等を行う場合の計算】

① 計算方法

応募株券等の総数(4,736,505株)が買付予定数の下限(4,480,000株)に達し、かつ、買付予定数の上限(4,480,000株)を超えたため、公開買付開始公告及び公開買付届出書に記載のとおり、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の13第5項及び府令第32条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います(各応募株券等の数に1単元(100株)未満の部分がある場合、あん分比例の方式により計算される買付株数は各応募株券等の数を上限とします。)。

あん分比例の方式による計算の結果生じる1単元未満の株数を四捨五入して計算した各応募株主等(本公開買付けに係る株券等の買付け等の申込みに対する承諾又は売付け等の申込みをされた方をいいます。以下同じ。)からの買付株数の合計が買付予定数の上限を超えたため、買付予定数の上限を下回らない数まで、四捨五入の結果切上げられた株数の多い応募株主等から順次、各応募株主等につき買付株数を1単元(あん分比例の方式により計算される買付株数に1単元未満の株数の部分がある場合は当該1単元未満の株数)減少させました。

 

 

② 計算過程及び計算の結果

あん分比例の方式により計算した各応募株主等からの買付け等をする株券等の数の合計は4,480,099株となり、この株数を買付けました。

買付け等をする株券等に係る議決権の数

44,800.99

(A)

応募株券等に係る議決権の数

47,365.05

(B)

あん分比率

0.9458659919…

(A)/(B)

 

 

 

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

各応募株主等の応募株式数(株)

あん分比例後の株式数(株)

1単元未満の株式を四捨五入(株)

(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)

買付株式数の増減(株)

最終買付株式数(株)

応募株主等に返還する株式数(株)

件数

(件)

1

565,800

535,159.15

535,200

40.85

-100

535,100

30,700

1

2

319,600

302,292.09

302,300

7.91

0

302,300

17,300

1

3

243,500

230,313.28

230,300

-13.28

0

230,300

13,200

1

4

237,200

224,354.46

224,400

45.54

-100

224,300

12,900

1

5

192,000

181,602.26

181,600

-2.26

0

181,600

10,400

1

6

171,300

162,023.26

162,000

-23.26

0

162,000

9,300

1

7

165,000

156,064.44

156,100

35.56

0

156,100

8,900

1

8

140,000

132,418.31

132,400

-18.31

0

132,400

7,600

1

9

125,000

118,230.64

118,200

-30.64

0

118,200

6,800

1

10

114,600

108,393.85

108,400

6.15

0

108,400

6,200

1

11

112,600

106,502.16

106,500

-2.16

0

106,500

6,100

1

12

109,251

103,334.52

103,300

-34.52

0

103,300

5,951

1

13

104,600

98,935.40

98,900

-35.40

0

98,900

5,700

1

14

100,900

95,435.77

95,400

-35.77

0

95,400

5,500

1

15

100,000

94,584.51

94,600

15.49

0

94,600

5,400

1

16

90,000

85,126.06

85,100

-26.06

0

85,100

4,900

1

17

81,600

77,180.96

77,200

19.04

0

77,200

4,400

1

18

72,000

68,100.85

68,100

-0.85

0

68,100

3,900

1

19

65,800

62,236.61

62,200

-36.61

0

62,200

3,600

1

20

61,800

58,453.23

58,500

46.77

-100

58,400

3,400

1

21

58,300

55,142.77

55,100

-42.77

0

55,100

3,200

1

22

57,100

54,007.75

54,000

-7.75

0

54,000

3,100

1

23

53,800

50,886.47

50,900

13.53

0

50,900

2,900

1

24

52,100

49,278.53

49,300

21.47

0

49,300

2,800

1

25

51,600

48,805.61

48,800

-5.61

0

48,800

2,800

1

26

50,000

47,292.25

47,300

7.75

0

47,300

2,700

2

27

47,580

45,003.31

45,000

-3.31

0

45,000

2,580

2

28

44,000

41,617.18

41,600

-17.18

0

41,600

2,400

1

29

38,400

36,320.45

36,300

-20.45

0

36,300

2,100

2

 

 

 

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

各応募株主等の応募株式数(株)

あん分比例後の株式数(株)

1単元未満の株式を四捨五入(株)

(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)

買付株式数の増減(株)

最終買付株式数(株)

応募株主等に返還する株式数(株)

件数

(件)

30

35,000

33,104.58

33,100

-4.58

0

33,100

1,900

1

31

34,840

32,953.24

33,000

46.76

-100

32,900

1,940

1

32

34,600

32,726.24

32,700

-26.24

0

32,700

1,900

1

33

27,000

25,537.82

25,500

-37.82

0

25,500

1,500

1

34

24,300

22,984.04

23,000

15.96

0

23,000

1,300

1

35

23,800

22,511.11

22,500

-11.11

0

22,500

1,300

1

36

19,000

17,971.06

18,000

28.94

0

18,000

1,000

1

37

18,600

17,592.72

17,600

7.28

0

17,600

1,000

1

38

18,000

17,025.21

17,000

-25.21

0

17,000

1,000

2

39

17,700

16,741.46

16,700

-41.46

0

16,700

1,000

1

40

16,000

15,133.52

15,100

-33.52

0

15,100

900

1

41

15,200

14,376.85

14,400

23.15

0

14,400

800

1

42

14,100

13,336.42

13,300

-36.42

0

13,300

800

2

43

13,300

12,579.74

12,600

20.26

0

12,600

700

1

44

13,000

12,295.99

12,300

4.01

0

12,300

700

1

45

12,800

12,106.82

12,100

-6.82

0

12,100

700

1

46

11,900

11,255.56

11,300

44.44

-100

11,200

700

1

47

11,600

10,971.80

11,000

28.20

0

11,000

600

1

48

11,500

10,877.22

10,900

22.78

0

10,900

600

1

49

10,900

10,309.71

10,300

-9.71

0

10,300

600

1

50

10,500

9,931.37

9,900

-31.37

0

9,900

600

1

51

10,000

9,458.45

9,500

41.55

-100

9,400

600

5

52

9,700

9,174.70

9,200

25.30

0

9,200

500

1

53

9,000

8,512.61

8,500

-12.61

0

8,500

500

3

54

8,500

8,039.68

8,000

-39.68

0

8,000

500

1

55

8,300

7,850.51

7,900

49.49

-100

7,800

500

1

56

8,200

7,755.93

7,800

44.07

-100

7,700

500

1

57

8,100

7,661.35

7,700

38.65

0

7,700

400

1

58

8,000

7,566.76

7,600

33.24

0

7,600

400

1

59

7,500

7,093.84

7,100

6.16

0

7,100

400

1

60

7,400

6,999.25

7,000

0.75

0

7,000

400

1

61

7,086

6,702.26

6,700

-2.26

0

6,700

386

1

62

6,700

6,337.16

6,300

-37.16

0

6,300

400

1

63

6,200

5,864.24

5,900

35.76

0

5,900

300

1

64

6,100

5,769.66

5,800

30.34

0

5,800

300

1

65

6,000

5,675.07

5,700

24.93

0

5,700

300

3

 

 

 

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

各応募株主等の応募株式数(株)

あん分比例後の株式数(株)

1単元未満の株式を四捨五入(株)

(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)

買付株式数の増減(株)

最終買付株式数(株)

応募株主等に返還する株式数(株)

件数

(件)

66

5,800

5,485.90

5,500

14.10

0

5,500

300

1

67

5,500

5,202.15

5,200

-2.15

0

5,200

300

1

68

5,400

5,107.56

5,100

-7.56

0

5,100

300

1

69

5,200

4,918.39

4,900

-18.39

0

4,900

300

1

70

5,100

4,823.81

4,800

-23.81

0

4,800

300

1

71

5,000

4,729.23

4,700

-29.23

0

4,700

300

5

72

4,900

4,634.64

4,600

-34.64

0

4,600

300

1

73

4,875

4,610.99

4,600

-10.99

0

4,600

275

1

74

4,800

4,540.06

4,500

-40.06

0

4,500

300

2

75

4,400

4,161.72

4,200

38.28

0

4,200

200

2

76

4,000

3,783.38

3,800

16.62

0

3,800

200

3

77

3,800

3,594.21

3,600

5.79

0

3,600

200

1

78

3,700

3,499.63

3,500

0.37

0

3,500

200

2

79

3,300

3,121.29

3,100

-21.29

0

3,100

200

1

80

3,200

3,026.70

3,000

-26.70

0

3,000

200

2

81

3,100

2,932.12

2,900

-32.12

0

2,900

200

2

82

3,000

2,837.54

2,800

-37.54

0

2,800

200

4

83

2,800

2,648.37

2,600

-48.37

0

2,600

200

1

84

2,715

2,567.97

2,600

32.03

0

2,600

115

1

85

2,600

2,459.20

2,500

40.80

-100

2,400

200

1

86

2,500

2,364.61

2,400

35.39

0

2,400

100

2

87

2,400

2,270.03

2,300

29.97

0

2,300

100

4

88

2,300

2,175.44

2,200

24.56

0

2,200

100

2

89

2,200

2,080.86

2,100

19.14

0

2,100

100

3

90

2,000

1,891.69

1,900

8.31

0

1,900

100

12

91

1,998

1,889.80

1,900

10.20

0

1,900

98

1

92

1,900

1,797.11

1,800

2.89

0

1,800

100

4

93

1,800

1,702.52

1,700

-2.52

0

1,700

100

6

94

1,700

1,607.94

1,600

-7.94

0

1,600

100

3

95

1,600

1,513.35

1,500

-13.35

0

1,500

100

7

96

1,500

1,418.77

1,400

-18.77

0

1,400

100

7

97

1,400

1,324.18

1,300

-24.18

0

1,300

100

4

98

1,300

1,229.60

1,200

-29.60

0

1,200

100

3

99

1,200

1,135.01

1,100

-35.01

0

1,100

100

4

100

1,100

1,040.43

1,000

-40.43

0

1,000

100

2

101

1,000

945.85

900

-45.85

0

900

100

22

 

 

 

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

各応募株主等の応募株式数(株)

あん分比例後の株式数(株)

1単元未満の株式を四捨五入(株)

(3)により切上げ/切捨てられた単元未満株式数(株)

買付株式数の増減(株)

最終買付株式数(株)

応募株主等に返還する株式数(株)

件数

(件)

102

901

852.21

900

47.79

-100

800

101

1

103

900

851.26

900

48.74

-100

800

100

6

104

800

756.68

800

43.32

-100

700

100

11

105

700

662.09

700

37.91

0

700

0

9

106

600

567.51

600

32.49

0

600

0

13

107

500

472.92

500

27.08

0

500

0

20

108

400

378.34

400

21.66

0

400

0

22

109

300

283.75

300

16.25

0

300

0

35

110

200

189.17

200

10.83

0

200

0

48

111

103

97.42

100

2.58

0

100

3

6

112

102

96.48

100

3.52

0

100

2

7

113

101

95.53

100

4.47

0

100

1

34

114

100

94.58

100

5.42

0

100

0

147

115

99

93.64

99

5.36

0

99

0

1

116

12

11.35

0

-11.35

0

0

12

1

117

1

0.95

0

-0.95

0

0

1

2

 

(注) (2)及び(4)の株式数は小数点以下第三位を四捨五入しております。