(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年2月21日
至 2023年8月20日)
当中間連結会計期間
(自 2024年2月21日
至 2024年8月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
6,456
7,087
減価償却費
5,897
6,280
のれん償却額
33
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
51
△279
閉店損失引当金の増減額(△は減少)
△81
48
受取利息
△100
△87
支払利息
15
29
固定資産除却損
308
110
売上債権の増減額(△は増加)
△1,620
△1,567
棚卸資産の増減額(△は増加)
146
10
仕入債務の増減額(△は減少)
3,056
4,512
預り金の増減額(△は減少)
3,457
929
災害損失引当金の増減額(△は減少)
-
△784
その他
677
△89
小計
18,301
16,233
利息及び配当金の受取額
276
138
利息の支払額
△14
△27
法人税等の支払額
△1,819
△2,138
16,742
14,206
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
3,517
有形及び無形固定資産の取得による支出
△10,384
△6,445
長期前払費用の取得による支出
△224
△69
敷金及び保証金の差入による支出
△105
△48
敷金及び保証金の回収による収入
167
△667
△107
△7,726
△6,502
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△3,000
長期借入れによる収入
1,000
4,000
長期借入金の返済による支出
△640
△8,129
自己株式の取得による支出
△0
△2,195
配当金の支払額
△1,206
△218
△44
△1,065
△10,575
現金及び現金同等物に係る換算差額
63
382
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
8,014
△2,489
現金及び現金同等物の期首残高
25,096
29,426
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 33,111
※1 26,937