第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 なお、当四半期報告書は、第1四半期に係る最初に提出する四半期報告書であるため、前年同四半期との対比は行っておりません。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年9月1日から2023年11月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

 なお、当社の監査法人は次のとおり交代しております。

 第14期連結会計年度 EY新日本有限責任監査法人

 第15期第1四半期連結会計期間及び第1四半期連結累計期間 太陽有限責任監査法人

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,385,242

2,189,465

売掛金及び契約資産

1,506,345

1,551,451

その他

87,645

73,195

貸倒引当金

23,054

23,054

流動資産合計

3,956,178

3,791,058

固定資産

 

 

有形固定資産

77,774

73,853

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

120,866

106,165

無形固定資産合計

120,866

106,165

投資その他の資産

 

 

繰延税金資産

110,161

110,114

その他

220,783

219,338

貸倒引当金

17,163

17,236

投資その他の資産合計

313,780

312,217

固定資産合計

512,421

492,235

資産合計

4,468,600

4,283,294

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

798,285

834,154

短期借入金

880,000

880,000

未払費用

541,177

330,231

未払法人税等

192,742

55,375

賞与引当金

96,648

役員賞与引当金

11,400

2,650

受注損失引当金

921

291

その他

295,361

303,161

流動負債合計

2,719,886

2,502,514

負債合計

2,719,886

2,502,514

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

128,980

128,980

資本剰余金

229,083

229,083

利益剰余金

1,390,673

1,422,739

自己株式

24

24

株主資本合計

1,748,713

1,780,779

純資産合計

1,748,713

1,780,779

負債純資産合計

4,468,600

4,283,294

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

(単位:千円)

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

売上高

2,767,245

売上原価

2,079,884

売上総利益

687,361

販売費及び一般管理費

547,764

営業利益

139,596

営業外収益

 

受取利息

0

保険解約返戻金

7,544

その他

102

営業外収益合計

7,646

営業外費用

 

支払利息

1,415

営業外費用合計

1,415

経常利益

145,827

税金等調整前四半期純利益

145,827

法人税等

48,302

四半期純利益

97,525

親会社株主に帰属する四半期純利益

97,525

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

(単位:千円)

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

四半期純利益

97,525

四半期包括利益

97,525

(内訳)

 

親会社株主に係る四半期包括利益

97,525

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 当社及び連結子会社(株式会社エーティーエス)においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年8月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年11月30日)

当座貸越極度額の総額

1,430,000千円

1,430,000千円

借入実行残高

880,000

880,000

差引額

550,000

550,000

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

減価償却費

23,004千円

 

(株主資本等関係)

当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日 至 2023年11月30日)

1.配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月28日
定時株主総会

普通株式

65,458

20

2023年8月31日

2023年11月29日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは、DXソリューション事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当第1四半期連結累計期間(自 2023年9月1日  至 2023年11月30日)

                             (単位:千円)

 

報告セグメント

 

DXソリューション事業

顧客との契約から生じる収益

2,767,245

その他の収益

外部顧客への売上高

2,767,245

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

至 2023年11月30日)

(1)1株当たり四半期純利益

29円80銭

(算定上の基礎)

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

97,525

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

97,525

普通株式の期中平均株式数(株)

3,272,940

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

27円61銭

(算定上の基礎)

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

259,261

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。