(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年3月1日

 至  2023年8月31日)

当中間連結会計期間

(自  2024年3月1日

 至  2024年8月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,033,692

318,215

 

減価償却費

150,666

179,686

 

のれん償却額

20,292

20,292

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

5,550

2,016

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

26,723

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

165,012

45,944

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

927

1,885

 

契約負債の増減額(△は減少)

5,357

825

 

受取利息及び受取配当金

1,959

1,639

 

持分法による投資損益(△は益)

71,609

23,572

 

支払利息

9,914

12,682

 

長期貸付金の家賃相殺額

7,479

4,345

 

固定資産除却損

829

3,060

 

売上債権の増減額(△は増加)

43,773

3,657

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,118,905

514,904

 

仕入債務の増減額(△は減少)

295,926

16,950

 

その他

19,942

63,635

 

小計

423,451

938,308

 

利息及び配当金の受取額

732

927

 

利息の支払額

9,980

12,356

 

法人税等の支払額

237,834

268,270

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

670,534

658,609

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

184,954

559,017

 

無形固定資産の取得による支出

41,035

14,150

 

投資有価証券の取得による支出

600

600

 

関係会社株式の取得による支出

320,400

 

長期前払費用の取得による支出

4,842

48,256

 

差入保証金の差入による支出

30,859

53,180

 

差入保証金の回収による収入

1,659

6,533

 

資産除去債務の履行による支出

4,550

 

その他

0

50

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

260,633

993,572

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,000,000

600,000

 

長期借入れによる収入

500,000

 

長期借入金の返済による支出

202,670

757,604

 

自己株式の売却による収入

23,496

26,858

 

配当金の支払額

191,552

252,363

 

リース債務の返済による支出

1,653

1,653

 

割賦債務の返済による支出

2,203

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

625,416

115,237

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

305,750

219,724

現金及び現金同等物の期首残高

2,379,573

2,773,399

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,073,822

 2,553,675