(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円) |
|
注記 |
前第1四半期連結累計期間
(自 2022年9月1日
至 2022年11月30日) |
当第1四半期連結累計期間
(自 2023年9月1日
至 2023年11月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
税引前四半期利益 |
|
7,740 |
83,439 |
減価償却費及び償却費 |
|
40,968 |
39,785 |
金融収益 |
|
△1 |
△1,216 |
金融費用 |
|
1,500 |
5,178 |
棚卸資産の増減額(△は増加) |
|
△539 |
△2,089 |
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加) |
|
65,955 |
21,892 |
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少) |
|
△56,367 |
74,852 |
その他の増減額 |
|
19,243 |
△62,964 |
小計 |
|
78,499 |
158,879 |
利息及び配当金の受取額 |
|
1 |
337 |
利息の支払額 |
|
△1,517 |
△4,370 |
法人所得税の支払額 |
|
△23,453 |
△25,320 |
法人所得税の還付額 |
|
- |
1 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
|
53,531 |
129,526 |
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
有形固定資産の売却による収入 |
|
52 |
- |
有形固定資産の取得による支出 |
|
△16,858 |
△203 |
短期貸付金の純増減額(△は増加) |
|
△30,000 |
- |
敷金及び保証金の回収による収入 |
|
6,632 |
119 |
敷金及び保証金の差入による支出 |
|
- |
△257 |
長期貸付金の回収による収入 |
|
- |
19,024 |
長期貸付けによる支出 |
|
- |
△178,600 |
子会社株式の取得による支出 |
6 |
- |
△417,620 |
子会社株式の売却による支出 |
6 |
△7,819 |
- |
投資有価証券の売却による収入 |
|
- |
30,328 |
保険積立金の払戻による収入 |
|
- |
8,000 |
その他 |
|
22 |
23 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
|
△47,970 |
△539,187 |
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少) |
|
135,000 |
120,000 |
長期借入れによる収入 |
|
300,208 |
600,000 |
長期借入金の返済による支出 |
|
△57,609 |
△129,207 |
リース負債の返済による支出 |
|
△27,231 |
△23,836 |
株式の発行による収入 |
|
5,643 |
12,210 |
自己株式の取得による支出 |
|
△24,660 |
- |
社債の償還による支出 |
|
- |
△5,000 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
|
331,350 |
574,166 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) |
|
336,911 |
164,505 |
現金及び現金同等物の期首残高 |
|
1,201,605 |
1,264,656 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 |
|
1,538,516 |
1,429,161 |