(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:千円)

 

注記

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期利益

 

140,779

268,926

減価償却費及び償却費

 

89,895

82,131

金融収益

 

108

3,497

金融費用

 

3,705

10,630

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

1,228

11,831

営業債権及びその他の債権の増減額
(△は増加)

 

521,631

356,526

営業債務及びその他の債務の増減額
(△は減少)

 

658,844

304,030

引当金の増減額(△は減少)

 

3,000

その他の増減額

 

345,704

196,185

小計

 

24,008

97,677

利息及び配当金の受取額

 

108

813

利息の支払額

 

3,675

10,033

法人所得税の支払額

 

23,453

27,098

法人所得税の還付額

 

37,547

7,896

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

34,535

69,254

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の売却による収入

 

70

有形固定資産の取得による支出

 

30,215

2,892

短期貸付金の純増減額(△は増加)

 

15,000

敷金及び保証金の回収による収入

 

6,632

119

敷金及び保証金の差入による支出

 

788

長期貸付金の回収による収入

 

29,714

長期貸付けによる支出

 

178,600

子会社株式の取得による支出

417,620

子会社株式の売却による支出

7,819

投資有価証券の売却による収入

 

31,416

保険積立金の払戻による収入

 

8,000

その他

 

11

23

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

31,322

515,629

 

 

 

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

95,000

370,000

長期借入れによる収入

 

400,208

930,000

長期借入金の返済による支出

 

139,072

246,354

リース負債の返済による支出

 

53,410

51,100

株式の発行による収入

 

10,395

17,211

新株予約権の発行による収入

 

15,525

自己株式の取得による支出

 

24,660

373,092

社債の償還による支出

 

8,000

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

303,986

638,665

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

307,199

192,291

現金及び現金同等物の期首残高

 

1,201,605

1,264,656

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

1,508,804

1,456,946