(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年2月1日
至 2023年7月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年2月1日
至 2024年7月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,368
3,827
減価償却費
976
983
減損損失
19
33
のれん償却額
404
289
貸倒引当金の増減額(△は減少)
28
△12
賞与引当金の増減額(△は減少)
△336
△331
製品保証引当金の増減額(△は減少)
1
△3
事業整理損失引当金の増減額(△は減少)
385
△210
株式給付引当金の増減額(△は減少)
-
9
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△206
△264
受取利息及び受取配当金
△31
△45
支払利息
67
64
固定資産売却損益(△は益)
△24
△11
固定資産除却損
4
投資有価証券売却損益(△は益)
△62
売上債権の増減額(△は増加)
△1,440
△1,470
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,136
△1,376
仕入債務の増減額(△は減少)
2,549
1,878
資産除去債務戻入益
△95
為替差損益(△は益)
△13
△8
その他
△758
△584
小計
3,883
2,615
利息及び配当金の受取額
31
44
利息の支払額
△63
△60
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△1,092
△743
2,758
1,855
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△989
△1,458
固定資産の売却等による収入
197
572
投資有価証券の取得による支出
△7
△9
投資有価証券の売却による収入
84
関係会社株式の取得による支出
△40
203
252
△635
△559
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△500
長期借入れによる収入
5,700
4,000
長期借入金の返済による支出
△6,537
△4,872
リース債務の返済による支出
△229
△245
自己株式の取得による支出
△0
※2 △96
自己株式の処分による収入
※2 96
配当金の支払額
△269
△589
△1,842
△1,718
現金及び現金同等物に係る換算差額
167
218
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
448
△204
現金及び現金同等物の期首残高
7,512
9,216
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 7,960
※1 9,012