⑤ 【附属明細表】
【有価証券明細表】
有価証券の金額が資産の総額の100分の1以下であるため、財務諸表等規則第124条の規定により記載を省略しております。
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
3,482,440
|
90,370
|
3,107
|
3,569,703
|
1,777,699
|
151,433
|
1,792,004
|
構築物
|
431,311
|
2,980
|
652
|
433,639
|
300,480
|
17,882
|
133,159
|
機械及び装置
|
193,912
|
-
|
-
|
193,912
|
114,297
|
10,651
|
79,614
|
車両運搬具
|
3,651
|
-
|
-
|
3,651
|
3,651
|
306
|
0
|
工具、器具及び備品
|
50,963
|
1,134
|
671
|
51,426
|
46,619
|
2,490
|
4,806
|
土地
|
1,686,200
|
-
|
-
|
1,686,200
|
-
|
-
|
1,686,200
|
リース資産
|
5,118
|
-
|
-
|
5,118
|
2,388
|
1,023
|
2,729
|
建設仮勘定
|
13,093
|
2,667
|
-
|
15,760
|
-
|
-
|
15,760
|
有形固定資産計
|
5,866,691
|
97,151
|
4,431
|
5,959,412
|
2,245,137
|
183,787
|
3,714,275
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
借地権
|
445,733
|
-
|
-
|
445,733
|
79,438
|
27,402
|
366,295
|
ソフトウエア
|
51,618
|
7,492
|
-
|
59,111
|
39,979
|
9,202
|
19,131
|
施設利用権等
|
3,789
|
-
|
-
|
3,789
|
2,116
|
240
|
1,672
|
無形固定資産計
|
501,142
|
7,492
|
-
|
508,634
|
121,534
|
36,845
|
387,099
|
長期前払費用
|
304,537
|
101,722
|
595
|
405,664
|
-
|
23,301
|
382,363
|
(注) 当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。
1.建物
|
山口県下関市(賃貸用建物)
|
89,085千円
|
2.長期前払費用
|
山口県下関市(事業用地確保に伴う営業補償料)
|
100,000千円
|
|
|
|
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第1回適格機関投資家譲渡限定私募 SB
|
2020年 8月25日
|
510,000
|
500,000
|
0.400
|
-
|
2025年 8月25日
|
合計
|
-
|
510,000
|
500,000
|
-
|
-
|
-
|
(注)1.変動利率のものについては、当事業年度末の利率を記載しております。
2.貸借対照表日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額
1年以内 (千円)
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
-
|
500,000
|
-
|
-
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
169,102
|
255,097
|
1.009
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
1,591,438
|
1,336,341
|
0.980
|
2025年8月5日~ 2039年1月5日
|
合計
|
1,760,541
|
1,591,438
|
-
|
-
|
(注) 1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
155,986
|
155,256
|
153,152
|
152,189
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
849
|
-
|
-
|
180
|
669
|
賞与引当金
|
80,500
|
102,000
|
80,500
|
-
|
102,000
|
完成工事補償引当金
|
1,510
|
11,700
|
1,510
|
-
|
11,700
|
工事損失引当金
|
26,211
|
-
|
26,211
|
-
|
-
|
役員退職慰労引当金
|
178,633
|
6,275
|
-
|
-
|
184,908
|
(注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、債権の回収によるものであります。
【資産除去債務明細表】
本明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、資産除去債務明細表の記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
212
|
預金
|
|
普通預金
|
2,443,759
|
計
|
2,443,759
|
合計
|
2,443,971
|
② 受取手形・完成工事未収入金及び契約資産
(a)受取手形の相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
渡辺パイプ株式会社
|
31,680
|
(b)受取手形の期日別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
2024年8月満期
|
31,680
|
(c)完成工事未収入金及び契約資産の相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社エディオン
|
79,522
|
株式会社ププレひまわり
|
62,998
|
株式会社ザグザグ
|
61,754
|
株式会社ベルポリエステルプロダクツ
|
61,041
|
株式会社コスモス薬品
|
37,690
|
その他
|
97,337
|
合計
|
400,344
|
(d)完成工事未収入金及び契約資産の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高(千円) (A)
|
当期発生高(千円) (B)
|
当期回収高(千円) (C)
|
当期末残高(千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
803,856
|
5,210,228
|
5,613,740
|
400,344
|
93.3
|
42.2
|
③ 販売用不動産
区分
|
土地(㎡)
|
建物(㎡)
|
金額(千円)
|
土地
|
6,056
|
-
|
371,235
|
合計
|
6,056
|
-
|
371,235
|
(注)販売用不動産の地域別内訳
地域別
|
県別
|
土地
|
建物
|
金額(千円)
|
中国地方
|
山口県
|
6,056
|
-
|
371,235
|
合計
|
6,056
|
-
|
371,235
|
④ 未成工事支出金
期首残高(千円)
|
当期支出額(千円)
|
完成工事原価への振替額 (千円)
|
期末残高(千円)
|
523
|
4,247,561
|
4,246,151
|
1,933
|
(注)期末残高の内訳は次のとおりであります。
外注費 -千円
経費 1,933千円
計 1,933千円
⑤ 貯蔵品
区分
|
金額(千円)
|
事務用品・カタログ等
|
397
|
印紙等
|
33
|
合計
|
431
|
⑥ 工事未払金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
株式会社マスダ鉄工
|
78,995
|
株式会社坂元鉄工
|
61,672
|
前田道路株式会社
|
59,215
|
株式会社坂辻工業
|
49,447
|
山陽鋼機建設株式会社
|
32,892
|
その他
|
318,694
|
合計
|
600,918
|
⑦ 未成工事受入金
相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
広島三菱自動車販売株式会社
|
107,870
|
カドタ不動産株式会社
|
19,129
|
東大産業株式会社
|
7,672
|
合計
|
134,671
|
⑧ 長期預り敷金
区分
|
金額(千円)
|
不動産賃貸に係る預り敷金
|
550,634
|
合計
|
550,634
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
-
|
-
|
4,654,143
|
6,475,089
|
税引前四半期(当期) 純利益
|
(千円)
|
-
|
-
|
415,031
|
601,122
|
四半期(当期)純利益
|
(千円)
|
-
|
-
|
272,826
|
405,173
|
1株当たり四半期 (当期)純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
363.77
|
533.72
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
15.62
|
168.36
|
(注)1.当社は、2024年7月18日付で東京証券取引所スタンダード市場に上場いたしましたので、当事業年度の四半期報告書は提出しておりませんが、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期会計期間及び第3四半期累計期間に係る四半期財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。
2.当社は、2024年5月1日付で普通株式1株につき、300株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。