2024年8月2日に提出いたしました第150期(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)半期報告書の記載事項の一部に誤りがあることが判明したため、これを訂正するため半期報告書の訂正報告書を提出するものであります。
第一部 企業情報
第1 企業の概況
1 主要な経営指標等の推移
第2 事業の状況
2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
(1)財政状態及び経営成績の状況
第4 経理の状況
1 中間連結財務諸表
(1)中間連結貸借対照表
(2)中間連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書
(訂正前)
回次 |
第149期 中間連結会計期間 |
第150期 中間連結会計期間 |
第149期 |
|
会計期間 |
自2023年1月1日 至2023年6月30日 |
自2024年1月1日 至2024年6月30日 |
自2023年1月1日 至2023年12月31日 |
|
(省略) |
||||
中間包括利益又は包括利益 |
(百万円) |
8,186 |
13,345 |
14,428 |
純資産額 |
(百万円) |
111,221 |
128,572 |
116,489 |
総資産額 |
(百万円) |
138,017 |
181,467 |
145,472 |
(省略) |
||||
自己資本比率 |
(%) |
79.1 |
69.6 |
78.6 |
(省略) |
(注) (省略)
(訂正後)
回次 |
第149期 中間連結会計期間 |
第150期 中間連結会計期間 |
第149期 |
|
会計期間 |
自2023年1月1日 至2023年6月30日 |
自2024年1月1日 至2024年6月30日 |
自2023年1月1日 至2023年12月31日 |
|
(省略) |
||||
中間包括利益又は包括利益 |
(百万円) |
8,186 |
13,958 |
14,799 |
純資産額 |
(百万円) |
111,221 |
129,556 |
116,860 |
総資産額 |
(百万円) |
138,017 |
182,885 |
146,007 |
(省略) |
||||
自己資本比率 |
(%) |
79.1 |
69.6 |
78.5 |
(省略) |
(注) (省略)
(1)財政状態及び経営成績の状況
(訂正前)
(省略)
これらの活動の結果、当中間連結会計期間における売上高は42,434百万円(前年同期比17.1%増)、営業利益は5,251百万円(前年同期比7.2%減)、経常利益は6,419百万円(前年同期比1.8%減)、親会社株主に帰属する中間純利益は6,671百万円(前年同期比50.4%増)となりました。
セグメント別の業績を概観いたしますと、筆記具及び筆記具周辺商品事業におきましては、海外市場での売上が堅調に推移したことや、為替による押し上げ影響により、外部顧客への売上高は41,267百万円(前年同期比17.6%増)となりました。また、粘着テープ事業、手工芸品事業といったその他の事業におきましては、事業を取り巻く市場環境は依然として厳しいものの、外部顧客への売上高は1,166百万円(前年同期比2.7%増)となりました。
当中間連結会計期間末の資産は、主に現金及び預金が減少したものの、棚卸資産やのれんが増加したことにより、前連結会計年度末に比べて35,994百万円増加し181,467百万円となりました。
負債は、主に短期借入金や退職給付に係る負債が増加したことにより、前連結会計年度末に比べて23,912百万円増加し52,894百万円となりました。
純資産は、主に自己株式を消却したことやその他有価証券評価差額金及び為替換算調整勘定が増加したことにより、前連結会計年度末に比べて12,082百万円増加し128,572百万円となりました。
(訂正後)
(省略)
これらの活動の結果、当中間連結会計期間における売上高は42,434百万円(前年同期比17.1%増)、営業利益は5,251百万円(前年同期比7.2%減)、経常利益は6,419百万円(前年同期比1.8%減)、親会社株主に帰属する中間純利益は6,671百万円(前年同期比50.4%増)となりました。
セグメント別の業績を概観いたしますと、筆記具及び筆記具周辺商品事業におきましては、海外市場での売上が堅調に推移したことや、為替による押し上げ影響により、外部顧客への売上高は41,267百万円(前年同期比17.6%増)となりました。また、粘着テープ事業、手工芸品事業といったその他の事業におきましては、事業を取り巻く市場環境は依然として厳しいものの、外部顧客への売上高は1,166百万円(前年同期比2.7%増)となりました。
当中間連結会計期間末の資産は、主に現金及び預金が減少したものの、棚卸資産やのれんが増加したことにより、前連結会計年度末に比べて36,878百万円増加し182,885百万円となりました。
負債は、主に短期借入金や退職給付に係る負債が増加したことにより、前連結会計年度末に比べて24,182百万円増加し53,329百万円となりました。
純資産は、主に自己株式を消却したことやその他有価証券評価差額金及び為替換算調整勘定が増加したことにより、前連結会計年度末に比べて12,695百万円増加し129,556百万円となりました。
(訂正前)
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (2023年12月31日) |
当中間連結会計期間 (2024年6月30日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
57,914 |
52,193 |
受取手形及び売掛金 |
※2 17,270 |
※1,※2 20,022 |
棚卸資産 |
※3 20,665 |
※3 29,170 |
その他 |
2,645 |
3,136 |
貸倒引当金 |
△214 |
△213 |
流動資産合計 |
98,281 |
104,308 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物(純額) |
14,026 |
15,420 |
その他(純額) |
8,522 |
14,330 |
有形固定資産合計 |
22,549 |
29,751 |
無形固定資産 |
|
|
のれん |
- |
11,608 |
その他 |
1,089 |
1,173 |
無形固定資産合計 |
1,089 |
12,782 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
19,470 |
23,823 |
投資不動産(純額) |
- |
5,965 |
その他 |
4,164 |
4,920 |
貸倒引当金 |
△83 |
△83 |
投資その他の資産合計 |
23,551 |
34,624 |
固定資産合計 |
47,190 |
77,158 |
資産合計 |
145,472 |
181,467 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (2023年12月31日) |
当中間連結会計期間 (2024年6月30日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
※2 9,298 |
※2 10,515 |
短期借入金 |
1,518 |
16,510 |
未払法人税等 |
2,094 |
2,890 |
賞与引当金 |
666 |
769 |
その他 |
6,221 |
8,328 |
流動負債合計 |
19,798 |
39,013 |
固定負債 |
|
|
長期借入金 |
1,857 |
1,497 |
退職給付に係る負債 |
3,115 |
5,628 |
役員退職慰労引当金 |
61 |
54 |
その他 |
4,149 |
6,701 |
固定負債合計 |
9,183 |
13,881 |
負債合計 |
28,982 |
52,894 |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
4,497 |
4,497 |
資本剰余金 |
3,978 |
3,964 |
利益剰余金 |
100,018 |
102,015 |
自己株式 |
△8,005 |
△4,458 |
株主資本合計 |
100,490 |
106,018 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
8,527 |
11,179 |
為替換算調整勘定 |
4,526 |
8,337 |
退職給付に係る調整累計額 |
750 |
725 |
その他の包括利益累計額合計 |
13,804 |
20,243 |
非支配株主持分 |
2,194 |
2,310 |
純資産合計 |
116,489 |
128,572 |
負債純資産合計 |
145,472 |
181,467 |
(訂正後)
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (2023年12月31日) |
当中間連結会計期間 (2024年6月30日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
57,914 |
52,193 |
受取手形及び売掛金 |
※2 17,270 |
※1,※2 20,022 |
棚卸資産 |
※3 20,665 |
※3 29,170 |
その他 |
2,645 |
3,136 |
貸倒引当金 |
△214 |
△213 |
流動資産合計 |
98,281 |
104,308 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物(純額) |
14,026 |
15,420 |
その他(純額) |
8,522 |
14,330 |
有形固定資産合計 |
22,549 |
29,751 |
無形固定資産 |
|
|
のれん |
- |
11,608 |
その他 |
1,089 |
1,173 |
無形固定資産合計 |
1,089 |
12,782 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
20,004 |
25,241 |
投資不動産(純額) |
- |
5,965 |
その他 |
4,164 |
4,920 |
貸倒引当金 |
△83 |
△83 |
投資その他の資産合計 |
24,086 |
36,043 |
固定資産合計 |
47,725 |
78,576 |
資産合計 |
146,007 |
182,885 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (2023年12月31日) |
当中間連結会計期間 (2024年6月30日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
※2 9,298 |
※2 10,515 |
短期借入金 |
1,518 |
16,510 |
未払法人税等 |
2,094 |
2,890 |
賞与引当金 |
666 |
769 |
その他 |
6,221 |
8,328 |
流動負債合計 |
19,798 |
39,013 |
固定負債 |
|
|
長期借入金 |
1,857 |
1,497 |
退職給付に係る負債 |
3,115 |
5,628 |
役員退職慰労引当金 |
61 |
54 |
その他 |
4,313 |
7,135 |
固定負債合計 |
9,347 |
14,315 |
負債合計 |
29,146 |
53,329 |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
4,497 |
4,497 |
資本剰余金 |
3,978 |
3,964 |
利益剰余金 |
100,018 |
102,015 |
自己株式 |
△8,005 |
△4,458 |
株主資本合計 |
100,490 |
106,018 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
8,898 |
12,163 |
為替換算調整勘定 |
4,526 |
8,337 |
退職給付に係る調整累計額 |
750 |
725 |
その他の包括利益累計額合計 |
14,175 |
21,227 |
非支配株主持分 |
2,194 |
2,310 |
純資産合計 |
116,860 |
129,556 |
負債純資産合計 |
146,007 |
182,885 |
(訂正前)
|
|
(単位:百万円) |
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日) |
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日) |
中間純利益 |
4,615 |
6,809 |
その他の包括利益 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
2,047 |
2,652 |
為替換算調整勘定 |
1,560 |
3,908 |
退職給付に係る調整額 |
△37 |
△24 |
その他の包括利益合計 |
3,570 |
6,536 |
中間包括利益 |
8,186 |
13,345 |
(内訳) |
|
|
親会社株主に係る中間包括利益 |
7,941 |
13,110 |
非支配株主に係る中間包括利益 |
244 |
235 |
(訂正後)
|
|
(単位:百万円) |
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日) |
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日) |
中間純利益 |
4,615 |
6,809 |
その他の包括利益 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
2,047 |
3,265 |
為替換算調整勘定 |
1,560 |
3,908 |
退職給付に係る調整額 |
△37 |
△24 |
その他の包括利益合計 |
3,570 |
7,149 |
中間包括利益 |
8,186 |
13,958 |
(内訳) |
|
|
親会社株主に係る中間包括利益 |
7,941 |
13,723 |
非支配株主に係る中間包括利益 |
244 |
235 |