第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第28期

第29期

第30期

第31期

第32期

決算年月

2017年5月

2018年5月

2019年5月

2020年5月

2021年5月

売上高

(千円)

5,348,142

2,781,368

2,928,754

1,721,889

2,283,900

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

303,389

△265,494

△144,082

△314,148

17,356

親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)

(千円)

166,315

△257,306

△63,514

△425,220

△155,202

包括利益

(千円)

165,654

△262,038

△60,654

△423,914

△157,670

純資産額

(千円)

2,010,357

1,906,976

1,888,969

1,633,890

1,476,219

総資産額

(千円)

6,432,210

6,120,821

4,728,708

2,960,114

3,034,125

1株当たり純資産額

(円)

330.56

293.65

286.77

229.90

207.71

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

28.13

△40.93

△9.73

△61.42

△21.84

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

27.89

自己資本比率

(%)

31.16

30.69

39.95

55.20

48.65

自己資本利益率

(%)

8.82

株価収益率

(倍)

10.81

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

△1,550,695

756,197

34,191

36,151

758,679

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

△1,253,805

67,130

405,652

322,021

△16,913

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

2,134,153

△175,633

△995,227

△932,149

△578,352

現金及び現金同等物の期末残高

(千円)

606,922

1,321,150

756,162

185,883

345,571

従業員数

(人)

43

71

43

37

36

(外、平均臨時雇用者数)

(7)

(7)

(8)

(8)

(7)

(注)1.第29期の経常損失及び親会社株主に帰属する当期純損失の計上は、主にエネルギー関連事業における太陽光発電施設の販売台数の減少及びマレーシアにおけるPKS事業の赤字業績によるものであります。

2.第31期の売上高の減少並びに経常損失及び親会社株主に帰属する当期純損失の著しい増加は、主に新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の緊急事態宣言を受けて、オークションの開催の自粛、営業活動の縮小を行ったことによるものであります。

3.第29期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

4.第30期から第32期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、1株当たり当期純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。

.第29期から第32期の自己資本利益率につきましては、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため記載しておりません。

.第29期から第32期の株価収益率につきましては、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため記載しておりません。

.売上高には、消費税等は含まれておりません。

.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)を第30期の期首から適用しており、第29期の主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。

(2)提出会社の経営指標等

回次

第28期

第29期

第30期

第31期

第32期

決算年月

2017年5月

2018年5月

2019年5月

2020年5月

2021年5月

売上高

(千円)

1,631,758

864,243

546,971

328,045

335,663

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

35,881

54,228

11,697

△85,826

△22,272

当期純利益又は当期純損失(△)

(千円)

30,379

45,818

△19,155

△458,259

△56,125

資本金

(千円)

987,181

1,073,780

1,133,142

1,133,142

1,133,142

発行済株式総数

(株)

6,926,900

7,250,900

7,439,900

7,439,900

7,439,900

純資産額

(千円)

1,745,096

1,923,803

1,973,885

1,693,082

1,636,956

総資産額

(千円)

3,567,537

3,332,640

3,381,354

2,066,203

1,817,424

1株当たり純資産額

(円)

287.18

300.15

299.66

238.23

230.33

1株当たり配当額

(円)

7.2

7.2

3.0

(うち1株当たり中間配当額)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

5.14

7.29

△2.93

△66.19

△7.90

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

5.09

6.99

自己資本比率

(%)

48.8

57.6

58.4

81.9

90.1

自己資本利益率

(%)

1.80

2.50

株価収益率

(倍)

59.14

68.31

配当性向

(%)

140.1

98.7

従業員数

(人)

26

6

7

6

5

(外、平均臨時雇用者数)

(7)

(-)

(-)

(-)

(-)

株主総利回り

(%)

81.7

134.5

104.0

102.7

113.0

(比較指標:JASDAQ INDEX スタンダード)

(%)

(124.1)

(156.0)

(129.2)

(143.9)

(163.8)

最高株価

(円)

410

888

607

610

735

最低株価

(円)

273

296

240

194

365

 (注)1.第29期の従業員数の大幅な減少は、2017年12月1日付で、当社が吸収分割により持株会社体制へ移行したことによるものであります。

2.売上高には、消費税等は含まれておりません。

3.第30期から第32期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益につきましては、1株当たり当期純損失であり、また潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.第30期から第32期の自己資本利益率につきましては、当期純損失を計上しているため記載しておりません。

5.第30期から第32期の株価収益率につきましては、当期純損失を計上しているため記載しておりません。

6.第30期から第32期の配当性向につきましては、当期純損失を計上しているため記載しておりません。

7.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。

 

 

2【沿革】

年月

事項

1987年8月

美術品の業者交換会 親和会 発足

1989年6月

株式会社親和会設立(東京都中央区銀座七丁目3番13号)

1990年3月

本社を東京都中央区銀座八丁目5番4号に移転

1990年7月

古物商の許可を取得(東京都公安委員会許可 第301069001858号)

1990年9月

第1回 シンワアートオークション 近代日本絵画オークション (現 近代美術オークション)を開催

1991年6月

商号をシンワアートオークション株式会社に変更

2000年6月

交換会事業からの撤退

2000年7月

本社を東京都中央区銀座四丁目2番15号に移転

2003年12月

本社を東京都中央区銀座七丁目4番12号に移転

2005年4月

大阪証券取引所ヘラクレス(現東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場

2005年9月

大阪営業所(大阪市中央区)を開設

2009年3月

大阪営業所(大阪市中央区)を閉鎖

2013年4月

シンワメディカル株式会社(現シンワメディコ株式会社)設立、エーペック株式会社(現Shinwa ARTEX株式会社)の株式取得

2013年10月

Jオークション株式会社(現Shinwa Market株式会社)設立

2015年10月

SHINWA MYANMER COMPANY LIMITID設立

2015年11月

シンワメディコ株式会社の株式をエーペック株式会社(現Shinwa ARTEX株式会社)へ全部譲渡

2016年1月

LYS BLANC, H.K. CO., LIMITED(現Shinwa Medico Hong Kong Limited)の株式取得

2016年3月

SHINWA MICROFINANCE COMPANY LIMITED、SHINWA MEDICO LINKING SYSTEM CO LIMITED設立

2017年4月

SHINWA APEC MALAYSIA SDN. BHD.の株式取得

2017年6月

Shinwa Prive株式会社設立

2017年8月

Shinwa Auction株式会社設立

2017年10月

シンワクリエイト株式会社設立

2017年12月

会社分割(吸収分割)により持株会社へ移行、商号を「Shinwa Wise Holdings株式会社」に変更

2019年5月

SHINWA MICROFINANCE COMPANY LIMITEDの全保有株式を売却

 

 

3【事業の内容】

[概  要]

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社(Shinwa Wise Holdings株式会社)、連結子会社7社(孫会社3社を含む)非連結子会社(孫会社)2社により構成されており、主にオークション関連事業及びエネルギー関連事業を行っております。

当社グループの事業内容及び当社と関係会社の当該事業にかかる位置付け及びセグメントとの関係は次のとおりであります。

 

(1)オークション関連事業

オークション関連事業は、大きくオークション事業とオークション関連その他事業に分けられます。

オークション事業は、取り扱い作品・価格帯により、近代美術オークション、近代陶芸オークション、近代美術PartⅡオークションを定期的に開催しております。その他、戦後美術&コンテンポラリーアートオークション、西洋美術、ワイン、MANGA、ブランド雑貨、時計、宝飾品等のオークションを随時開催しております。

オークション関連その他事業は、プライベートセール(オークション以外での相対取引である画廊事業等)を中心に、貴金属等買取サービス等も行っております。

 

部門

主な内容

オークション事業

 

近代美術オークション

・近代日本画、近代日本洋画、彫刻、外国絵画等のオークション

・落札予想価格(以下「エスティメイト」という)の下限金額が概ね20万円以上の作品

近代陶芸オークション

・近代陶芸(茶碗、壷、香炉等)のオークション(一部古美術を含む)

近代美術PartⅡオークション

・著名作家の版画、日本画、洋画、陶芸等のオークション

・エスティメイトの下限金額が概ね2万円以上の作品

その他オークション

・戦後美術&コンテンポラリーアート、西洋美術、ワイン、MANGA、ブランド雑貨、時計、宝飾品等の上記以外のオークション

オークション関連その他事業

 

プライベートセール

・オークション以外での相対取引である画廊事業等

その他

・主として2万円未満の低価格作品に関し、美術業者間交換会にて販売を委託された取引

 ・貴金属等買取サービス 他

 

 

 

(2)エネルギー関連事業

 太陽光発電施設を自社保有して売電事業を行っております。また、マレーシアにおいて、バイオマス発電の燃料となるPKS(パーム椰子殻)の販売事業を行っております。

 

(3)その他

 海外不動産販売紹介事業、医療機関向け支援事業及びミャンマー連邦共和国における植林事業等を行っております。

 

[事業系統図]

 以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

0401010_001.png

 

4【関係会社の状況】

 

会社名

住所

資本金

主要な事業の内容

議決権の所有割合又は被所有割合(%)

関係内容

(連結子会社)

Shinwa Auction(株)

東京都中央区

50百万円

オークション事業

100

役員の兼任

営業上の取引

資金援助

(特定子会社)

Shinwa Prive(株)

東京都中央区

10百万円

美術品取引(画廊業)

100

役員の兼任

営業上の取引

資金援助

(連結子会社)

Shinwa ARTEX(株)

東京都中央区

90百万円

エネルギー事業

100

役員の兼任

営業上の取引

資金援助

(連結子会社)

Shinwa Market(株)

東京都中央区

10百万円

宝飾品を中心としたオークション関連事業

51

役員の兼任

営業上の取引

資金援助

(連結子会社)

シンワクリエイト(株)

東京都中央区

10百万円

不動産の売買、賃貸、管理

100

Shinwa Prive(株)が100%出資する当社の孫会社

役員の兼任

(連結子会社)

シンワメディコ(株)

東京都中央区

20百万円

医療機関向け支援事業

70

(20)

(注)1

Shinwa ARTEX(株)が70%出資する当社の連結子会社(孫会社である。)

役員の兼任

(連結子会社)

SHINWA APEC MALAYSIA SDN.BHD.

Malaysia

MYR

1,000,000

PKS事業

100

Shinwa ARTEX(株)が100%出資する当社の連結子会社(孫会社である。)

役員の兼任

(非連結子会社)

Shinwa Medico Hong Kong Limited

Hong Kong

HKD

20,000

医療機関向け支援事業

52.5

(45)

(注)1

Shinwa ARTEX(株)が52.5%出資する当社の孫会社

役員の兼任

(非連結子会社)

SHINWA MYANMER COMPANY LIMITID

Myanmar

USD

50,000

植林事業

67.5

(27.5)

(注)1

Shinwa ARTEX(株)が67.5%出資する当社の孫会社

役員の兼任

 (注)1.議決権等の所有割合の()内は緊密な者の所有割合で外数であります。

2.Shinwa Prive株式会社は特定子会社に該当しております。

3.Shinwa Auction株式会社及びShinwa ARTEX株式会社については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

 

 

主要な損益情報等

 

Shinwa Auction(株)

Shinwa ARTEX(株)

(1)売上高

658,594千円

1,776,753千円

(2)経常利益

126,548千円

102,636千円

(3)当期純利益

60,974千円

15,236千円

(4)純資産額

46,071千円

153,603千円

(5)総資産額

933,692千円

1,168,027千円

 

 

 

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

2021年5月31日現在

 

セグメントの名称

従業員数(人)

オークション関連事業

19(7)

エネルギー関連事業(国内)

4(-)

エネルギー関連事業(国外)

7(-)

全社(共通)

5(-)

その他

1(-)

合計

36(7)

(注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者は年間の平均人員を( )外数で記載しております。

2.全社(共通)として記載している従業員数は、特定の事業に区分できない管理部門に所属しているものであります。

 

(2)提出会社の状況

 

 

 

 

2021年5月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(才)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(円)

5

(-)

47.3

10.6

4,109,201

 (注)1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.持株会社体制への移行により、従業員数は、当社の従業員のみとなっております。

 

(3)労働組合の状況

 労働組合は結成されておりませんが、労使関係は円満に推移しております。