(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,206,387
1,149,438
減価償却費
370,374
453,722
のれん償却額
59,783
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△10,159
2
受取利息及び受取配当金
△19,312
△20,784
支払利息
5,994
12,259
助成金収入
△6,998
△8,221
保険解約返戻金
△15,571
△975
固定資産除却損
15
18,378
売上債権の増減額(△は増加)
819,171
1,053,382
棚卸資産の増減額(△は増加)
47,455
20,486
仕入債務の増減額(△は減少)
△892,278
△1,134,428
未払消費税等の増減額(△は減少)
△150,013
△112,685
賞与引当金の増減額(△は減少)
9,947
18,027
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△311
7,203
その他
402,728
38,216
小計
1,827,212
1,553,806
利息及び配当金の受取額
19,312
20,784
利息の支払額
△6,405
△13,599
法人税等の支払額
△522,088
△500,243
法人税等の還付額
23,212
2,790
助成金の受取額
6,998
8,221
1,348,242
1,071,759
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△7,580
△7,207
差入保証金の差入による支出
△209,708
△275,402
差入保証金の回収による収入
89,324
2,531
有形固定資産の取得による支出
△1,534,244
△2,315,508
有形固定資産の売却による収入
5,877
7,146
無形固定資産の取得による支出
△10,848
△20,136
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
-
※2 △638,540
29,526
△1,458
△1,637,653
△3,248,575
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
800,000
600,000
長期借入れによる収入
1,600,000
長期借入金の返済による支出
△294,579
△346,967
リース債務の返済による支出
△150,630
△80,579
配当金の支払額
△393,091
△473,714
△38,301
1,298,739
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△327,712
△878,075
現金及び現金同等物の期首残高
3,487,744
4,062,459
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 3,160,032
※1 3,184,383