第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第20期

中間連結会計期間

第21期

中間連結会計期間

第20期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

営業収益

(百万円)

31,012

35,813

65,726

税引前中間利益又は税引前利益

(百万円)

2,820

5,012

25,324

親会社の所有者に帰属する中間(当期)利益

(百万円)

4,257

4,051

31,293

親会社の所有者に帰属する中間(当期)包括利益

(百万円)

5,780

4,860

35,813

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

103,537

132,023

131,712

総資産額

(百万円)

1,574,344

700,697

761,642

親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり中間(当期)利益

(円)

16.57

15.74

121.67

親会社の所有者に帰属する希薄化後1株当たり中間(当期)利益

(円)

15.72

親会社所有者帰属持分比率

(%)

6.6

18.8

17.3

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

5,739

5,464

8,055

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

566

7,283

86,353

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

23,562

18,262

5,106

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

150,946

75,708

97,935

(注)1.当社は要約中間連結財務諸表を作成しているので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.第20期中間連結会計期間及び第20期の親会社の所有者に帰属する希薄化後1株当たり中間(当期)利益については、潜在株式が存在していないため記載していません。

3.上記指標等は、国際会計基準(IFRS)により作成された要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

4.前連結会計年度において、マネックス証券株式会社の事業を非継続事業に分類しております。これにより、第20期中間連結会計期間及び第20期の営業収益及び税引前中間利益又は税引前利益の金額については、非継続事業を除いた継続事業の金額に組替えて再表示しております。

5.当中間連結会計期間において、Monex Boom Securities (H.K.) Limited 他2社の事業を非継続事業に分類しております。これにより、営業収益及び税引前中間利益は非継続事業を除いた継続事業の金額を表示し、親会社の所有者に帰属する中間利益及び親会社の所有者に帰属する中間包括利益は、継続事業及び非継続事業の合算を表示しています。なお、第20期中間連結会計期間及び第20期についても同様に再表示しています。

 

2【事業の内容】

 当社グループ(当社及び当社子会社)は、従来、金融商品取引業、暗号資産交換業、有価証券の投資事業を主要な事業として、「日本」・「米国」・「クリプトアセット事業」・「アジア・パシフィック」・「投資事業」の5つを報告セグメントとしていましたが、当中間連結会計期間において、「アジア・パシフィック」における主要子会社であるMonex Boom Securities (H.K.) Limited 他2社を非継続事業に分類したことに伴い、「アジア・パシフィック」を報告セグメントから除外しています。

 また、2024年4月に3iQ Digital Holdings Inc.の子会社化を完了し、「日本」における主要子会社としています。

 詳細は、「第4 経理の状況 1 要約中間連結財務諸表 要約中間連結財務諸表注記 6 セグメント情報」に記載のとおりです。