決算年度 |
2023年度 中間連結会計期間 |
2024年度 中間連結会計期間 |
2023年度 |
|
会計期間 |
自2023年4月1日 至2023年9月30日 |
自2024年4月1日 至2024年9月30日 |
自2023年4月1日 至2024年3月31日 |
|
売上収益 |
(百万円) |
|
|
|
税引前中間(当期)利益 |
(百万円) |
|
|
|
親会社の所有者に帰属する 中間(当期)利益 |
(百万円) |
|
|
|
中間(当期)包括利益合計 |
(百万円) |
|
|
|
親会社の所有者に帰属する持分 |
(百万円) |
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
基本的1株当たり 中間(当期)利益 |
(円) |
|
|
|
希薄化後1株当たり 中間(当期)利益 |
(円) |
|
|
|
親会社所有者帰属持分比率 |
(%) |
|
|
|
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
|
|
|
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
現金及び現金同等物の 中間期末(期末)残高 |
(百万円) |
|
|
|
(注)1.上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)に準拠して作成された要約中間連結財務諸表および連結財務諸表に基づいております。
2.当社は、要約中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
当中間連結会計期間において、エプソングループ(当社および当社の関係会社を指し、以下「エプソン」という。)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。なお、2024年9月、世界的な自然災害の増大などにより今後も災害・事故による損害の増加や保険料の上昇が見込まれる中、更なるリスクコントロール強化と損害保険コスト上昇への対応として自家保険会社「Epson Global Reinsurance, Inc.」(所在地:米国 ハワイ州)を設立しました。