(2) 【要約中間連結包括利益計算書】

 

 

 

前中間連結会計期間

(自2023年4月 1日

至2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自2024年4月 1日

至2024年9月30日)

区分

注記

番号

金額(百万円)

金額(百万円)

収益

 

 

 

商品販売に係る収益

 

3,027,317

3,165,502

サービス及びその他の販売に係る収益

 

316,517

352,978

収益合計

3,343,834

3,518,480

 

 

 

 

原価

 

 

 

商品販売に係る原価

 

2,547,982

2,662,660

サービス及びその他の販売に係る原価

 

156,178

171,930

原価合計

 

2,704,160

2,834,590

売上総利益

639,674

683,890

 

 

 

 

その他の収益・費用

 

 

 

販売費及び一般管理費

 

440,323

492,959

固定資産評価損益

 

889

3,213

固定資産売却損益

 

382

2,463

その他の損益

 

3,148

3,668

その他の収益・費用合計

 

443,978

497,377

 

 

 

 

金融収益及び金融費用

 

 

 

受取利息

 

33,006

35,511

支払利息

 

43,282

46,025

受取配当金

 

7,534

8,245

有価証券損益

 

2,102

12,105

金融収益及び金融費用合計

 

640

9,836

 

 

 

 

持分法による投資損益

152,239

133,390

税引前中間利益

 

347,295

329,739

 

 

 

 

法人所得税費用

 

45,532

55,821

中間利益

 

301,763

273,918

 

 

 

 

中間利益の帰属:

 

 

 

親会社の所有者

284,885

253,963

非支配持分

 

16,878

19,955

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自2023年4月 1日

至2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自2024年4月 1日

至2024年9月30日)

区分

注記

番号

金額(百万円)

金額(百万円)

その他の包括利益

 

 

 

純損益に振替えられることのない項目

 

 

 

FVTOCIの金融資産

 

31,682

16,838

確定給付制度の再測定

 

2,827

286

持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分

 

2,692

709

純損益に振替えられることのない項目合計

 

37,201

17,833

 

 

 

 

その後に純損益に振替えられる可能性のある項目

 

 

 

在外営業活動体の換算差額

 

321,887

166,535

キャッシュ・フロー・ヘッジ

 

26,556

30,622

ヘッジ・コスト

 

658

1,853

持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分

 

15,551

237

その後に純損益に振替えられる可能性のある項目合計

 

363,336

195,541

 

 

 

 

税引後その他の包括利益

 

400,537

213,374

中間包括利益合計

 

702,300

60,544

 

 

 

 

中間包括利益合計額の帰属:

 

 

 

親会社の所有者

 

679,558

41,982

非支配持分

 

22,742

18,562

 

 

 

 

 

 

 

 

1株当たり中間利益(親会社の所有者に帰属)(円):

10

 

 

基本的

 

232.76

209.33

希薄化後

 

232.62

209.20

 

「要約中間連結財務諸表注記」参照