(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,364
5,326
減価償却費
9,246
10,964
のれん償却額
97
103
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,645
△1,160
賞与引当金の増減額(△は減少)
351
306
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△12
5
退職給付に係る資産及び負債の増減額(△は減少)
△57
△19
受取利息及び受取配当金
△83
△52
資金原価及び支払利息
3,866
4,526
持分法による投資損益(△は益)
△11
△293
為替差損益(△は益)
6,950
△898
関係会社株式売却損益(△は益)
△9
10
在外子会社清算に伴う為替換算調整勘定取崩損益(△は益)
△114
-
割賦債権の増減額(△は増加)
422
△931
リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加)
38,383
33,113
営業貸付金の増減額(△は増加)
828
5,836
売上債権の増減額(△は増加)
△754
262
買取債権の増減額(△は増加)
△652
630
営業投資有価証券の増減額(△は増加)
△3,055
△525
販売用不動産の増減額(△は増加)
△5,414
△3,350
仕掛販売用不動産の増減額(△は増加)
△567
△1,574
賃貸資産の取得による支出
△32,960
△25,837
賃貸資産の売却による収入
1,377
1,768
その他の営業資産の取得による支出
△252
△2,202
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,143
△1,869
賃貸料等前受金の増減額(△は減少)
△2,811
△2,714
その他
△2,443
△5,654
小計
12,188
15,773
利息及び配当金の受取額
109
57
利息の支払額
△3,488
△4,833
法人税等の支払額
△198
△954
8,610
10,041
投資活動によるキャッシュ・フロー
社用資産の取得による支出
△1,249
△1,697
投資有価証券の取得による支出
△10,068
△16,183
投資有価証券の売却による収入
61
投資有価証券の償還による収入
3,725
6,958
関係会社の清算による収入
354
129
110
△7,108
△10,750
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△7,807
4,876
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
△9,000
△15,000
長期借入れによる収入
66,979
47,585
長期借入金の返済による支出
△57,548
△40,855
債権流動化の返済による支出
△675
△268
社債の発行による収入
10,000
社債の償還による支出
△10,000
△10,050
配当金の支払額
△1,660
△1,400
非支配株主への配当金の支払額
△587
△602
非支配株主からの払込みによる収入
2,309
405
△7
△0
△7,996
△15,310
現金及び現金同等物に係る換算差額
△907
△692
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△7,401
△16,711
現金及び現金同等物の期首残高
35,557
53,722
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 28,155
※ 37,011