第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、三優監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,655,674

2,382,659

売掛金

512,905

345,996

営業投資有価証券

378,171

378,171

前払費用

34,370

41,343

その他

2,969

25,044

貸倒引当金

1,989

931

流動資産合計

2,582,102

3,172,284

固定資産

 

 

有形固定資産

67,953

28,298

無形固定資産

13

6

投資その他の資産

 

 

敷金及び保証金

423,272

453,426

その他

172,136

183,166

貸倒引当金

4,015

4,015

投資その他の資産合計

591,393

632,578

固定資産合計

659,361

660,884

資産合計

3,241,463

3,833,168

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

235,353

225,653

1年内返済予定の長期借入金

114,000

未払法人税等

114,368

75,444

未払消費税等

58,320

36,480

賞与引当金

127,828

107,817

本社移転損失引当金

31,085

31,085

その他

129,243

217,691

流動負債合計

696,198

808,172

固定負債

 

 

長期借入金

456,000

固定負債合計

456,000

負債合計

696,198

1,264,172

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

238,259

238,259

資本剰余金

238,577

238,577

利益剰余金

1,697,752

1,814,377

自己株式

540

80,935

株主資本合計

2,174,048

2,210,278

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

692

782

その他の包括利益累計額合計

692

782

新株予約権

32,378

32,126

非支配株主持分

338,145

325,807

純資産合計

2,545,264

2,568,995

負債純資産合計

3,241,463

3,833,168

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

1,609,042

1,698,004

売上原価

259,737

291,761

売上総利益

1,349,304

1,406,242

販売費及び一般管理費

1,045,067

1,250,001

営業利益

304,236

156,241

営業外収益

 

 

受取利息

6

146

投資有価証券売却益

429

業務受託料

770

493

雑収入

788

1,112

営業外収益合計

1,993

1,753

営業外費用

 

 

支払利息

136

632

投資事業組合運用損

2,253

1,269

自己株式取得費用

600

営業外費用合計

2,389

2,502

経常利益

303,840

155,492

特別損失

 

 

固定資産除却損

32

特別損失合計

32

税金等調整前中間純利益

303,840

155,459

法人税、住民税及び事業税

99,462

63,487

法人税等調整額

2,000

12,314

法人税等合計

101,462

51,172

中間純利益

202,378

104,287

非支配株主に帰属する中間純損失(△)

12,449

12,337

親会社株主に帰属する中間純利益

214,827

116,624

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

202,378

104,287

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

2,870

90

その他の包括利益合計

2,870

90

中間包括利益

199,507

104,377

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

211,957

116,714

非支配株主に係る中間包括利益

12,449

12,337

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

303,840

155,459

減価償却費

6,100

57,668

株式報酬費用

7,550

251

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,690

1,058

賞与引当金の増減額(△は減少)

3,759

20,011

受取利息

6

146

支払利息

136

632

固定資産除却損

32

投資有価証券売却損益(△は益)

429

投資事業組合運用損益(△は益)

2,253

1,269

売上債権の増減額(△は増加)

128,068

166,908

営業投資有価証券の増減額(△は増加)

50

破産更生債権等の増減額(△は増加)

3,465

未払金の増減額(△は減少)

185,937

13,550

未払費用の増減額(△は減少)

4,461

46,082

前受金の増減額(△は減少)

8,395

35,354

預り金の増減額(△は減少)

20,790

9,505

未払消費税等の増減額(△は減少)

31,561

21,839

その他

3,495

43,249

小計

8,477

372,806

利息の受取額

6

146

利息の支払額

82

1,896

法人税等の支払額

84,267

100,237

営業活動によるキャッシュ・フロー

92,820

270,818

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

490

14,190

投資有価証券の売却による収入

429

投資事業組合からの分配による収入

10,059

敷金及び保証金の差入による支出

484

305

投資活動によるキャッシュ・フロー

9,514

14,495

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入れによる収入

570,000

長期借入金の返済による支出

41,674

新株予約権の行使による株式の発行による収入

2,115

自己株式の取得による支出

80,394

財務活動によるキャッシュ・フロー

39,558

489,605

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

122,864

745,928

現金及び現金同等物の期首残高

1,745,270

1,655,674

現金及び現金同等物の中間期末残高

1,622,405

2,401,603

 

【注記事項】

(会計方針の変更に関する注記)

(「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用)

「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計

基準」という。)等を当中間連結会計期間の期首から適用しております。

 法人税等の計上区分(その他の包括利益に対する課税)に関する改正については、2022年改正会計基準第20-3項

ただし書きに定める経過的な取扱い及び「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号

2022年10月28日。以下「2022年改正適用指針」という。)第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いに従っ

ております。なお、当該会計方針の変更による中間連結財務諸表への影響はありません。

 また、連結会社間における子会社株式等の売却に伴い生じた売却損益を税務上繰り延べる場合の連結財務諸表に

おける取扱いの見直しに関連する改正については、2022年改正適用指針を当中間連結会計期間の期首から適用して

おります。当該会計方針の変更は、遡及適用され、前中間連結会計期間及び前連結会計年度については遡及適用後

の中間連結財務諸表及び連結財務諸表となっております。なお、当該会計方針の変更による前中間連結財務諸表及

び前連結会計年度の連結財務諸表への影響はありません。

 

(中間連結損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

役員報酬

52,240千円

55,260千円

給料及び手当

482,651

549,358

法定福利費

92,298

105,210

賞与引当金繰入額

90,537

107,817

地代家賃

65,361

149,881

支払手数料

64,362

76,860

減価償却費

6,100

57,668

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

1,622,405千円

2,382,659千円

流動資産 その他(証券会社預け金)

18,944

現金及び現金同等物

1,622,405

2,401,603

(注)証券会社預け金は自己株式取得のため、証券会社に対しての一時的な預け入れであり、随時引き出し可

   能であることから現金及び現金同等物に含めております。

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

 該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

 該当事項はありません。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

中間連結

損益計算書

計上額

 

タレントエージェンシー&

オープンイノベーション事業

ベンチャー

キャピタル事業

売上高

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,609,042

1,609,042

1,609,042

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,609,042

1,609,042

1,609,042

セグメント利益又は損失(△)

308,068

3,831

304,236

304,236

(注)報告セグメントの利益又は損失は、営業利益ベースの数値であります。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

中間連結

損益計算書

計上額

 

タレントエージェンシー&

オープンイノベーション事業

ベンチャー

キャピタル事業

売上高

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,698,004

1,698,004

1,698,004

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,698,004

1,698,004

1,698,004

セグメント利益又は損失(△)

159,964

3,722

156,241

156,241

(注)報告セグメントの利益又は損失は、営業利益ベースの数値であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 報告セグメントごとの主要なサービス別に分解した情報は以下のとおりであります。

(単位:千円)

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

タレントエージェンシー&

オープンイノベーション事業

タレントエージェンシー
サービス

1,483,937

1,559,884

オープンイノベーション
サービス

125,104

138,119

1,609,042

1,698,004

ベンチャーキャピタル事業

顧客との契約から生じる収益

1,609,042

1,698,004

その他の収益

外部顧客への売上高

1,609,042

1,698,004

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

60円49銭

32円03銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

214,827

116,624

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益

(千円)

214,827

116,624

普通株式の期中平均株式数(株)

3,551,273

3,641,401

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

58円95銭

31円94銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

92,837

9,868

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。