(セグメント情報等)

【セグメント情報】

    Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

業務&ソリューション

テクノロジー&ソリューション

プラットフォーム&サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,703

20,409

15,626

56,739

56,739

セグメント間の内部
売上高又は振替高

709

30

221

961

961

21,413

20,439

15,847

57,700

961

56,739

セグメント利益

2,400

2,164

1,463

6,027

3

6,031

 

(注) 1 セグメント利益の調整額に重要なものはありません。

2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

当中間連結会計期間において、安心計画株式会社を子会社化したことに伴い、「テクノロジー&ソリューション」セグメントにおいてのれんが発生しています。当該事象によるのれんの増加額は、1,271百万円です。

 

    Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間連結
損益計算書
計上額
(注)2

業務&ソリューション

テクノロジー&ソリューション

プラットフォーム&サービス

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

25,308

20,764

13,781

59,854

59,854

セグメント間の内部
売上高又は振替高

771

49

236

1,058

1,058

26,080

20,814

14,018

60,912

1,058

59,854

セグメント利益

2,974

2,075

1,404

6,454

1

6,455

 

(注) 1 セグメント利益の調整額に重要なものはありません。

2 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

 該当事項はありません。

 

 

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

業務&ソリューション

テクノロジー&ソリューション

プラットフォーム&サービス

サービス

1,175

5,971

10,853

18,000

SI・開発

19,501

14,290

650

34,442

プロダクト

26

146

4,123

4,296

顧客との契約から生じる
収益

20,703

20,409

15,626

56,739

外部顧客への売上高

20,703

20,409

15,626

56,739

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

業務&ソリューション

テクノロジー&ソリューション

プラットフォーム&サービス

サービス

2,550

6,613

10,852

20,016

SI・開発

22,497

13,976

629

37,103

プロダクト

260

174

2,299

2,734

顧客との契約から生じる
収益

25,308

20,764

13,781

59,854

外部顧客への売上高

25,308

20,764

13,781

59,854

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

95円28銭

104円76銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

4,139

4,457

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益
(百万円)

4,139

4,457

普通株式の期中平均株式数(株)

43,443,625

42,546,999

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2024年10月29日開催の取締役会において、第53期の中間配当に関し、次のとおり決議しました。

中間配当金総額                         2,105百万円

1株当たりの額                         50円

支払請求権の効力発生日および支払開始日        2024年11月21日

(注) 2024年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、支払いを行います。