④ 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記
番号

前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間利益

 

15,260

4,454

減価償却費及び償却費

 

17,389

22,599

減損損失

 

1,095

受取利息及び受取配当金

 

2,861

2,869

持分法による投資利益

 

1,185

1,366

固定資産売却損益(△は益)

 

16

11

支払利息

 

1,507

1,587

売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

13,933

23,714

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

12,167

28,275

仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

1,693

1,095

前受金の増減額(△は減少)

 

5,904

21,676

引当金の増減額(△は減少)

 

3,383

3,257

その他

 

4,621

3,484

小計

 

327

40,642

利息及び配当金の受取額

 

3,071

3,167

利息の支払額

 

1,385

1,801

法人所得税の支払額

 

9,922

3,534

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

8,564

38,473

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

 

13,918

26,417

有形固定資産の売却による収入

 

46

321

無形資産の取得による支出

 

7,279

8,874

投資有価証券の取得による支出

 

1,025

438

投資有価証券の売却による収入

 

6,450

5,328

投資有価証券の償還による収入

 

4,000

子会社又はその他の事業の取得による支出

 

2,318

12,459

その他

 

674

228

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

17,370

38,768

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

428

25,743

長期借入金の返済による支出

 

105

33,711

社債の償還による支出

 

331

リース負債の返済による支出

 

4,208

4,618

非支配持分からの子会社持分取得による支出

 

7,842

配当金の支払額

8,642

8,657

非支配持分への配当金の支払額

 

64

42

自己株式の取得による支出

 

1

1

デリバティブの決済による収入

 

10,648

その他

 

151

80

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

21,773

10,718

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

12,759

3,855

現金及び現金同等物の減少額

 

34,947

14,868

現金及び現金同等物の期首残高

 

211,337

206,644

現金及び現金同等物の中間期末残高

 

176,390

191,776