(5) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
注記番号
前中間連結会計期間
(2023年4月1日
~2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(2024年4月1日
~2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間利益
31,605
28,872
非継続事業からの税引前中間利益
228
-
減価償却費及び償却費
19,684
20,392
減損損失及びその戻入益
271
58
生物資産の公正価値変動額
△1,671
△3,347
金融収益及び金融費用
△453
△509
事業の売却損益
△1,318
営業債権及びその他の債権の増減
△12,231
22,750
棚卸資産の増減
△155
△21,841
生物資産の増減
3,140
△2,216
その他の資産の増減
3,838
2,927
営業債務及びその他の債務の増減
10,548
△7,342
その他の負債の増減
△3,480
△10,180
その他-純額
△4,253
△4,840
利息の受取額
1,518
1,167
配当金の受取額
1,025
537
利息の支払額
△1,195
△780
法人所得税の支払額
△789
△3,274
46,312
22,374
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産等の取得
△21,028
△20,296
固定資産等の売却
381
758
定期預金の増減
△726
△61
その他の金融資産の取得
△31
△474
その他の金融資産の売却及び償還
30
2,266
政府補助金による収入
2,425
2,471
事業の売却に伴う支出
△1,444
△553
△408
△20,946
△15,744
財務活動によるキャッシュ・フロー
現金配当
△11,325
△12,318
短期借入金の増減
△24,824
9,072
借入債務による調達
38,563
19,972
借入債務の返済
△22,288
△7,032
自己株式の取得のための支出
△2
△10,004
自己株式の処分による収入
358
374
△19,518
64
為替変動による現金及び現金同等物への影響額
4,840
△1,921
超インフレの調整
13
793
975
売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額
809
現金及び現金同等物の増減額
12,290
5,748
期首現金及び現金同等物残高
64,986
65,465
中間期末現金及び現金同等物残高
77,276
71,213