第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
390,000,000
|
計
|
390,000,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
中間会計期間末現在発行数(株) (2024年9月30日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年11月8日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
199,247,720
|
199,247,720
|
東京証券取引所 プライム市場 名古屋証券取引所 プレミア市場
|
単元株式数は100株です。
|
計
|
199,247,720
|
199,247,720
|
-
|
-
|
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式総数 増減数 (千株)
|
発行済株式総数 残高 (千株)
|
資本金 増減額 (百万円)
|
資本金 残高 (百万円)
|
資本準備金 増減額 (百万円)
|
資本準備金 残高 (百万円)
|
2024年8月23日 (注)
|
△4,927
|
199,247
|
-
|
47,869
|
-
|
54,824
|
(注) 発行済株式総数の減少は、自己株式の消却によるものです。
(5) 【大株主の状況】
2024年9月30日現在
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (千株)
|
発行済株式 (自己株式を 除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
|
東京都港区赤坂一丁目8-1
|
26,274
|
13.20
|
明治安田生命保険相互会社
|
東京都千代田区丸の内二丁目1-1
|
16,794
|
8.44
|
第一生命保険株式会社
|
東京都千代田区有楽町一丁目13-1
|
16,752
|
8.42
|
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
|
東京都中央区晴海一丁目8-12
|
12,138
|
6.10
|
全国共済農業協同組合連合会
|
東京都千代田区平河町二丁目7-9
|
4,209
|
2.11
|
JP MORGAN CHASE BANK 385632 (常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
|
25 BANK STREET, CANARY WHARF, LONDON, E14 5JP, UNITED KINGDOM (東京都港区港南二丁目15-1)
|
3,844
|
1.93
|
日本生命保険相互会社
|
東京都千代田区丸の内一丁目6-6
|
3,563
|
1.79
|
野村信託銀行株式会社(信託口)
|
東京都千代田区大手町二丁目2-2
|
2,864
|
1.44
|
日特協力会持株会
|
愛知県名古屋市東区東桜一丁目1-1
|
2,770
|
1.39
|
TОTО株式会社
|
福岡県北九州市小倉北区中島二丁目1-1
|
2,756
|
1.38
|
計
|
―
|
91,970
|
46.23
|
(注) 1 日特協力会持株会所有株式数には、会社法施行規則第67条第1項の規定により議決権を有していない株式数125,900株が含まれています。
2 野村證券株式会社及びその共同保有者2社から、2023年1月10日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、2022年12月30日現在当社株式を8,144千株(3.99%)保有している旨が記載されているものの、そのうち野村アセットマネジメント株式会社が保有している旨の報告を受けている7,549千株(3.70%)については、当社として2024年9月30日現在における実質所有状況の確認ができないため上記大株主の状況には含めていません。
3 株式会社三菱UFJ銀行及びその共同保有者3社から、2023年6月5日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、2023年5月29日現在当社株式を8,856千株(4.34%)保有している旨が記載されているものの、そのうち三菱UFJ信託銀行株式会社が保有している旨の報告を受けている5,304千株(2.60%)については、当社として2024年9月30日現在における実質所有状況の確認ができないため上記大株主の状況には含めていません。
4 当社は2024年8月23日付で4,927千株の自己株式の消却を実施し、発行済株式総数は199,247千株となっていますが、同日以前に公衆の縦覧に供された大量保有報告書(変更報告書)の株券等保有割合は、消却前の割合で記載しています。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
2024年9月30日現在
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
|
-
|
-
|
-
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
|
-
|
-
|
-
|
議決権制限株式(その他)
|
|
-
|
-
|
-
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
(自己保有株式)
|
-
|
単元株式数は100株です。
|
普通株式
|
327,600
|
(相互保有株式)
|
-
|
普通株式
|
125,900
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
198,212,600
|
1,982,126
|
同上
|
単元未満株式
|
普通株式
|
581,620
|
-
|
1単元(100株)未満の株式です。
|
発行済株式総数
|
|
199,247,720
|
-
|
-
|
総株主の議決権
|
|
-
|
1,982,126
|
-
|
(注) 1 単元未満株式には、自己株式47株と相互保有株式早川精機工業株式会社保有分45株が含まれています。
2 完全議決権株式(その他)には、役員報酬BIP信託及び株式付与ESOP信託保有の当社株式481,800株(議決権
4,818個)が含まれています。
② 【自己株式等】
2024年9月30日現在
所有者の氏名 又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数 (株)
|
他人名義 所有株式数 (株)
|
所有株式数 の合計 (株)
|
発行済株式 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
(自己保有株式) 日本特殊陶業株式会社
|
名古屋市東区 東桜一丁目1番1号
|
327,600
|
-
|
327,600
|
0.16
|
(相互保有株式) 早川精機工業株式会社
|
岐阜県岐阜市六条 大溝1-13-1
|
-
|
125,900
|
125,900
|
0.06
|
計
|
-
|
327,600
|
125,900
|
453,500
|
0.23
|
(注) 1 他人名義で所有している株式数は、日特協力会持株会(当社取引先を会員とする持株会、名古屋市東区東桜一丁目1番1号)名義で保有している株式です。
2 役員報酬BIP信託及び株式付与ESOP信託が保有する当社株式は、上記自己株式等に含めていません。
3 2023年7月31日開催の取締役会決議に基づき、当中間会計期間において自己株式を2,054,000株取得しています。
4 2023年7月31日開催の取締役会決議に基づき、当中間会計期間において自己株式を4,927,600株消却しています。
2 【役員の状況】
該当事項はありません。