(4) 【要約中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
注記
前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間利益
65,576
71,890
減価償却費及び償却費
19,491
19,888
為替差損益(△は益)
△10,638
3,253
受取利息及び受取配当金
△1,998
△3,456
支払利息
1,313
898
持分法による投資損益(△は益)
△775
△634
固定資産除売却損益(△は益)
1,041
△639
関係会社株式売却損益(△は益)
△241
155
営業債権及びその他の債権の増減(△は増加)
△4,663
△4,192
棚卸資産の増減(△は増加)
6,961
1,043
営業債務及びその他の債務の増減(△は減少)
△3,370
△2,156
退職給付に係る負債の増減(△は減少)
△9
△1,914
その他
△4,453
4,195
小計
68,234
88,332
配当金の受取額
596
609
利息の受取額
1,352
2,107
利息の支払額
△1,267
△755
法人所得税の支払額
△15,042
△17,666
53,873
72,627
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
△1,554
4,978
有価証券の純増減額(△は増加)
4,041
-
有形固定資産の取得による支出
△13,817
△15,652
有形固定資産の売却による収入
709
1,807
無形資産の取得による支出
△1,363
△2,475
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
14
△4,142
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
3,670
91
投資有価証券の取得による支出
△50,287
△3,864
投資有価証券の売却及び償還による収入
542
2,560
483
629
△61,718
△11,924
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
193
△21,794
長期借入れによる収入
1,820
19,911
長期借入金の返済による支出
△2,980
△28
社債の償還による支出
11
△10,000
△20,000
リース負債の返済による支出
△1,892
△2,036
自己株式の取得による支出
10
△5,058
△10,001
親会社の所有者への配当金の支払による支出
8
△16,896
△16,867
非支配持分への配当金の支払による支出
△100
△543
非支配持分からの払込による収入
793
△124
△34,245
△51,361
現金及び現金同等物に係る為替変動の影響額
5,597
△1,021
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△36,493
8,320
現金及び現金同等物の期首残高
201,628
180,684
売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
15
2,477
35
現金及び現金同等物の中間期末残高
167,612
189,040