【注記事項】

(追加情報)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(労働基準監督署からの是正勧告)

当社は、2024年8月2日付で、足立労働基準監督署から、一部の職場について労働基準法に規定する労働時間及び割増賃金の支払に関する是正勧告を受けました。今回の是正勧告を受け、当該職場と類似の勤務態様を採用している職場も含め勤務の見直しを行うとともに、対象となる従業員に対して清算金を支払うこととします。

当該事項に伴い、2025年3月期中に最大約86億円の臨時損失を見込んでいます。現在、労使協議を行っております。

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※1 販売費及び一般管理費の内訳は、次のとおりです。

 

 

前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
  至 2023年9月30日

当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
  至 2024年9月30日

人件費

8,767

百万円

7,900

百万円

経費

5,812

百万円

6,631

百万円

諸税

7,440

百万円

7,777

百万円

減価償却費

2,765

百万円

2,787

百万円

24,785

百万円

25,096

百万円

 

 

※2  引当金繰入額は、次のとおりです。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

賞与引当金繰入額

11,001

百万円

11,399

百万円

退職給付費用

2,576

百万円

1,845

百万円

役員退職慰労引当金繰入額

17

百万円

百万円

役員賞与引当金繰入額

百万円

19

百万円

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりです。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

 

現金及び預金勘定

43,165

百万円

36,756

百万円

有価証券勘定

10,000

百万円

35,000

百万円

現金及び現金同等物

53,165

百万円

71,756

百万円

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2023年6月27日

定時株主総会

普通株式

利益剰余金

11,620

20

2023年3月31日

2023年6月28日

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2024年6月21日

定時株主総会

普通株式

利益剰余金

18,592

32

2024年3月31日

2024年6月24日