【注記事項】
(中間財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
税金費用の計算
|
税金費用については、当中間会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。
|
(中間損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
給料手当
|
405,815
|
千円
|
403,745
|
千円
|
賞与引当金繰入額
|
32,415
|
千円
|
30,607
|
千円
|
退職給付費用
|
34,275
|
千円
|
31,361
|
千円
|
運搬費
|
323,554
|
千円
|
315,216
|
千円
|
(中間キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
現金及び預金
|
3,347,766千円
|
3,044,555千円
|
現金及び現金同等物
|
3,347,766千円
|
3,044,555千円
|
(株主資本等関係)
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年6月16日 定時株主総会
|
普通株式
|
354,580
|
60.00
|
2023年3月31日
|
2023年6月19日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年6月18日 定時株主総会
|
普通株式
|
354,580
|
60.00
|
2024年3月31日
|
2024年6月19日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社の事業セグメントは、業務用冷凍食品卸売事業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:千円)
|
骨なし魚事業
|
ミート事業
|
その他事業
|
計
|
業務用冷凍食品卸売事業
|
5,428,753
|
1,235,629
|
7,299,966
|
13,964,349
|
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
(単位:千円)
|
骨なし魚事業
|
ミート事業
|
その他事業
|
計
|
業務用冷凍食品卸売事業
|
4,612,800
|
1,259,032
|
7,127,410
|
12,999,243
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益金額
|
67円45銭
|
42円68銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
中間純利益金額(千円)
|
398,626
|
252,244
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る中間純利益金額(千円)
|
398,626
|
252,244
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
5,909,673
|
5,909,673
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。