第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第100期
中間連結会計期間

第101期
 中間連結会計期間 

第100期

会計期間

自 2023年4月1日
至 2023年9月30日

自 2024年4月1日
至 2024年9月30日

自 2023年4月1日
至 2024年3月31日

売上収益

(百万円)

9,609,392

10,797,613

20,428,802

税引前利益

(百万円)

879,285

741,953

1,642,384

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)利益

(百万円)

616,301

494,683

1,107,174

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)包括利益

(百万円)

1,424,586

107,112

1,981,448

親会社の所有者に帰属する
持分

(百万円)

12,364,175

12,391,444

12,696,995

総資産額

(百万円)

27,676,603

29,273,879

29,774,150

基本的1株当たり
中間(当期)利益
(親会社の所有者に帰属)

(円)

124.63

103.25

225.88

希薄化後1株当たり
中間(当期)利益
(親会社の所有者に帰属)

(円)

124.63

103.25

225.88

親会社所有者帰属持分比率

(%)

44.7

42.3

42.6

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

379,952

68,691

747,278

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

289,126

519,106

867,267

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

243,047

317,601

918,646

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

4,440,513

4,622,289

4,954,565

 

(注) 1 上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成された要約中間連結財務諸表および連結財務諸表に基づいています。

2 当社は要約中間連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

3 売上収益には、消費税等は含まれていません。

4 当社は、2023年9月30日を基準日、2023年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っています。基本的および希薄化後1株当たり中間(当期)利益(親会社の所有者に帰属)については、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定しています。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社、連結子会社および持分法適用会社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主な会社の異動はありません。