(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

中間連結
損益計算書
計上額
(注)3

TR

DH

EL

BC

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から

生じる収益

18,529,197

16,984,979

12,246,843

13,614,629

61,375,650

21,714

61,397,364

61,397,364

外部顧客への

売上高

18,529,197

16,984,979

12,246,843

13,614,629

61,375,650

21,714

61,397,364

61,397,364

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

725,731

725,731

725,731

18,529,197

16,984,979

12,246,843

13,614,629

61,375,650

747,445

62,123,096

725,731

61,397,364

セグメント利益
 

1,352,238

1,205,555

497,579

537,746

3,593,119

60,801

3,653,920

32,486

3,621,434

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、原材料の仕入・販売等であります。

2.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去△32,486千円であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

中間連結
損益計算書
計上額
(注)3

TR

DH

EL

BC

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から

生じる収益

20,186,903

18,173,264

12,208,404

12,794,786

63,363,359

28,471

63,391,831

63,391,831

外部顧客への

売上高

20,186,903

18,173,264

12,208,404

12,794,786

63,363,359

28,471

63,391,831

63,391,831

セグメント間の

内部売上高又は

振替高

312,648

312,648

312,648

20,186,903

18,173,264

12,208,404

12,794,786

63,363,359

341,120

63,704,479

312,648

63,391,831

セグメント利益
 

2,240,314

1,616,808

450,163

453,619

4,760,905

841

4,761,746

14,744

4,776,491

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、原材料の仕入・販売等であります。

2.セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去14,744千円であります。

3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

39円62銭

47円92銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

2,507,063

2,614,069

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(千円)

2,507,063

2,614,069

普通株式の期中平均株式数(千株)

63,281

54,547

 

(注) 1.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前中間連結会計期間832千株、当中間連結会計期間1,227千株であります。

2.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2024年10月31日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ) 中間配当による配当金の総額…………………… 754,996千円

(ロ) 1株当たりの金額………………………………… 14円00銭

(ハ) 支払請求の効力発生日及び支払開始日………… 2024年11月29日

(注1) 2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。

(注2) 配当金総額には、信託E口が保有する自社の株式に対する配当金9,773千円が含まれております。